患者様の声【症状別】

注意欠陥多動性障害/ADHD (6歳 男児)

来院当初は幼稚園の年長さんだった○○くん

困っているポイントとしては
・衝動をおさえられない(発言や行動)
・集中が持続しない

があり、春からは小学校へ通うこともあり心配だと針灸治療を受診されました。

初診時は、はりを怖がりましたが、上手く雰囲気をつくり、また、はりの痛みが少ないことを理解してもらうことで、親御さんだけでなく患者さま本人にも納得して治療を受けてもらえました

治療2回目
治療中から眠っていて、落ち着いてはりを受けることが出来ました!

治療4回目
習い事の先生から、落ち着きが出て集中力があがったと言っていただけたようです。

治療7回目
少しずつだが我慢したり、落ち着いて考えられる様になり、衝動的に動く事が減っている。

治療12回目
小学校へ入学し、友達ともトラブルなどなく楽しく通学できている。

治療15回目
治療もずいぶんと落ち着いて受ける事が出来、学校生活や新しく始めた習い事の話を楽しそうに教えてくれました(^-^)v

現在の状況から、経過も問題ないため親御さんも安心され、治療は終了とし卒業されました

▲