カテゴリー: パーキンソン病
-
症状別カテゴリ
全体に調子が良い|パーキンソン病(50代 男性)
カテゴリ:パーキンソン病
4年位前から来られている患者様です。
症状(パーキンソン病)
・左手、左足が動きにくい
・歩行困難
・薬が切れると動きにくくなる
・夜間頻尿
経過
症状はありますが、全体に調子が良く、夜中のトイレの回数も1回になりました今後も大きな進行が出ないよう、2週に1回のペースで通院されています
台所に長い時間立つことができるようになりました!|(63歳 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
よく眠れるようになった|パーキンソン病(40代 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
発症は、6年前で当院には3年前から来られています。入院等で暫く通院が空いていましたが最近来られました。
症状
・身体の強張り
・右手のふるえ
・薬が切れると動けなくなる
・動作緩慢
経過
入院して薬の調整をしたので、強張りはましになったとの事でした。久しぶりに鍼治療をして、夜がよく眠れるようになったそうです
夜が眠れないと、パーキンソン病の症状が酷くなる方は多いので、今後もよく眠れる様にと少しでも動作が改善するように治療して行きたいと思います
立てる時間が長くなってきた!|パーキンソン病(60代 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
8年前から手先が使いにくくなり、パーキンソン病と診断。
現在はふるえ、歩行困難等の症状を訴えてご来院されました。
治療(真頭皮針療法)一回目から数日後
1日ふるえが全く無かった日があった!身体も少し軽いとの事。
治療(真頭皮針療法)三回目の治療後
台所に立っていられる時間がどんどん長くなっている!
との嬉しいご報告をいただきました
更なる改善を目指して継続治療中です
背筋が伸びてきました!|パーキンソン病(70代 男性)
カテゴリ:パーキンソン病
パーキンソン病と診断され8年が過ぎようとしてます。
テニスやボーリングをされとてもお元気でしたが 一昨年、体調を壊し入院され 一気に症状が悪化されてしまいました。
久しぶりに来院された時はとても痩せて首が下垂されておられました。
まず、筋肉がつくよう 脳からの神経がしっかり全身に行き渡るよう真頭皮針治療(鍼灸治療)を開始しました
少しずつお顔色が良くなり、歩くスピードが良くなってきた頃から 関節「可動域」改善法(JO)も針灸と共に受けていただいてます。
治療毎に、胸についていた顎が上がり 背筋が伸びてきました
お声も大きく表情もさらに良くなり首の柔らかさが出ています
目を上にあげて会話する事もなくなったと奥様からも言われています
ずっと当院に通院していただいてますが、今もボーリングをされているそうです
この調子で、更なる元気を目指して一緒に頑張りましょう〜
いつも楽しい会話をありがとうございます。
PDの進行は見られず順調|パーキンソン病(60代 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
3年前にパーキンソン病と診断され、2年程前から当院の「真頭皮針」治療を受けておられる患者様です。
症状
・足が重い、痛い(左>右)
・舌が痺れる
・不眠
・めまい
経過
治療を継続しているうちに、夜眠れる日が増えてきました歩行もパーキンソン病特有の歩き方はみられず安定して歩かれています
初診当初から進行は見られず順調です
症状が進行していない!|パーキンソン病(70代 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
三年前より手の震え、歩行時のフラつきといった症状が出始め、パーキンソン病と診断。薬にあまり頼りたくないし、少しでも症状が軽減できれば、、、という事でご来院されました。
初診終了後
身体が凄く軽くなった
10回目鍼灸治療終了後
歩行がスムーズになった
その後も週に一回のペースで通院、薬もほとんど飲んでいないが症状の進行を感じる事は無いとの事
更なる改善を目指して継続治療中です
前より身体が軽い!|パーキンソン病(50代 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
7年前から身体の動きが悪くなり、右半身の硬さ、関節痛。
長年薬を服用しているが、最近薬が効きにくくなったりON/OFFの状態が出てきた。
という事でご来院されました。
鍼灸治療2回目後
OFF時でも身体が以前よりラクとの事!
鍼灸治療5回目後
身体全体が前より軽い、1週間出張に出ていたが、わりと動けていた。
との嬉しいご報告をいただきました
更なる改善を目指して継続治療中です
2年間全く進行なく調子も良い!|パーキンソン病(60代 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
通院されて2年になる患者様で、4年前に発症されました。
症状
●左足の震え
●足が重い・痛い
●舌が痺れる
●不眠
●めまい
経過
最初の方は、めまいや不眠の症状がキツく来院する度にシンドイと仰っていましたが、徐々に睡眠が取れる日が増えてきてから余りシンドイと仰っらなくなりました。
パーキンソン病の方も外から見ると分からない位スムーズに歩かれています先日ご主人にお聞きしたお話しでは、2年間全く進行なく調子も良いと言って頂けました
今後も調子を維持していただける様治療させて頂きます
耳鳴りも落ち着いてます|パーキンソン病の方の耳鳴り(70歳 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
当院に3年前から通院されてる、現在70歳のパーキンソン病と診断された患者様です。
動作緩慢、歩行しにくい、足の重さ…など、初診当初とほとんどパーキンソン病としての症状は進行されていません
でも、昨年から時々耳鳴りがするようになり、とても気にされていました
新脳針(鍼治療)をし、耳鳴りのしている左耳にも治療を始めました。
新脳針治療後、当院に設置してる「鼓膜マッサージ」を約5分受けていただいてます。
左耳の治療をした後は、1週間くらい耳鳴りが止まっているそうです
パーキンソン病の症状も進行せず、出現した耳鳴りも落ち着いてます
現在、週に1回の治療をずっと継続されてます。
この調子でこれからも、継続治療していきましょう
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.