カテゴリー: ジストニア

新規患者様からのお問合せ(2022年6月)

カテゴリ:その他の慢性病

・脳室周囲白質軟化症(PVL) ※複数名
・脊髄小脳変性症(SCD) ※複数名
・自閉スペクトラム症(ASD)
・パーキンソン病(PD) ※複数名
・多系統萎縮症(MSA) ※複数名
・ギックリ腰  ※複数名
・発達おくれ  ※複数名
・ジストニア  ※複数名
・チック
・てんかん  ※複数名
・ろれつが回りにくい
・右足の痛み
・右手の痛み
・右腕のしびれ
・かかとで歩く
・吃音
・肩こり  ※複数名
・肩の痛み  ※複数名
・五十肩
・口を開けにくい
・腰痛  ※複数名
・左腕の痛み
・坐骨神経痛
・視力低下
・耳鳴り・めまい  ※複数名
・自閉症
・首の緊張
・首の痛み
・集中力がない
・書痙
・足首の固さ
・認知症
・慢性肩こり

大阪・兵庫・和歌山・愛知・佐賀・神奈川等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

※上記は6月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

新規患者様からのお問合せ(2022年5月)

カテゴリ:その他の慢性病

・パーキンソン病(PD) ※複数名
・脳室周囲白質軟化症(PVL) ※複数名
・脊髄小脳変性症(SCD) ※複数名
・多系統萎縮症(MSA)
・イライラ
・ジストニア ※複数名
・ADHD  ※複数名
・チック
・トゥレット症候群
・ふらつき
・ブレインフォグ
・右目の飛蚊症
・右腕痺れ
・肩こり
・五十肩
・更年期障害
・腰痛 ※複数名
・耳鳴り
・自閉症  ※複数名
・手のふるえ
・足の痛み
・足首の痛み
・大脳基底核変性症
・頭痛 ※複数名
・突発性難聴
・認知症
・背部の痛み
・薄毛
・発達おくれ ※複数名
・鼻づまり
・歩きにくい
・卵管の炎症
・痙性斜頸 など

大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・愛知・岡山・山口・東京・埼玉・静岡・福岡・北海道 等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

※上記は5月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

堂島針灸接骨院では

カテゴリ:その他の難病

堂島針灸接骨院では、パーキンソン病や脊髄小脳変性症(SCD)、お子様の発達おくれ、言葉おくれ、脳室周囲白質軟化症(PVL)などの難病や、慢性的な不調など、様々な疾患に対して治療を行なっております。

⚫︎各疾患に対しての詳しい治療内容

⚫︎患者様のお声

個人個人に合った治療計画を作成し、一人でも多くの方が笑顔になり幸せになっていただけるよう、スタッフ一同、真心を持ってお手伝いさせて頂きます。

ご不安やご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください😄


新規患者様からのお問合せ(2022年4月)

カテゴリ:その他の難病

・ パーキンソン病(PD) ※複数名
・ 脳室周囲白質軟化症(PVL) ※複数名
・ 脊髄小脳変性症(SCD) ※複数名
・ ジストニア ※複数名
・ てんかん ※複数名
・ 多系統萎縮症(MSA) ※複数名
・ 言葉おくれ
・ 五十肩
・ 更年期障害
・ 自閉症 ※複数名
・ ウエスト症候群
・ ギックリ腰
・ 花粉症
・ 肩こり腰痛 ※複数名
・ 首の痛み
・ 上肢症状
・ 足のむくみ
・ 突発性難聴
・ 脳梗塞後遺症
・ 脳性麻痺・加齢による不調
・ 発達おくれ ※複数名
・ 痙性斜頸

など

大阪・兵庫・京都・奈良・愛知・岡山・岐阜・三重・静岡・石川・長崎・福井・北海道 など全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

※上記は4月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

治らないと思っていた症状が軽減し、とても感謝しています|ジストニア(10代/女性)

カテゴリ:ジストニア

【症状】

大学入学と同時にコロナ禍となり、ストレスからか

・首が曲がる

・口周りが緊張(ろれつの回りにくい)

・手足が重だるい

などがありました。(学校に行けなくなってしまうほど)

【治療内容】鍼灸・真頭皮針治療

【治療経過】5回の治療で終了

・・・スタッフコメント ・・・

全5回の治療で、曲がっていた首も治り、日常生活に支障なく過ごせているとのこと。
治療の度に表情が明るくなられ、日に日に元気になっていると(^^)
お困りの症状が良くなったため、5回目の治療で終了しました。

・・・ 治療のご意見・ご感想 ・・・

(ご本人様)

治らないと思っていた症状が、日常生活に支障をきたさない程まで軽減、完治しとても感謝しております。ありがとうございました。

書痙(40代/女性/看護師)

カテゴリ:ジストニア

(症状)

10年程前から、メモをとったり、紙に何か字を書こうとすると、肘周りに力がはいり、人差し指がういてくる、思うように字が書けない、殴り書きのようになる。

(経過)

施術メニューは、「真頭皮針」を受けられています。

現在10回程通院していただいてます。

初診時と比べて現在は、肘周り頚肩に力が勝手にはいってしまうのが、だいぶ軽くなってきた、まだメモをとる時は指に変な力がはいってしまうが、症状は緩和されているとのことです。

(スタッフコメント)

10年程前からの症状なので、その分お時間もかかるかと思いますが、少しでも症状が軽くなり、ラクになるようにしたいと思います。頑張りましょう。

首が下がり辛い…(50代/女性/主婦)

カテゴリ:ジストニア

1年前から、徐々に首が下に下がり持ち上げるのが辛くなってきたとの事。

ジストニアと診断…

首が下がる為、首から肩や背中の凝りや張りも強く、目も開けているのが辛く気分も落ち込んでおられました。

「真頭皮針」を始めた頃は「めんげん」が強く出ましたが、刺激量を加減しながら1週間に1回の治療を1ヶ月間継続しました。

現在は「めんげん」が出ることもなく、治療後は首が真っ直ぐに向いておられます(この状態は数日間続くそうです)

会話も弾みとても明るくなられました❣️

(目の状態も問題ないそうです)現在は2週間に一度の治療頻度に空けていますが、変わりなく調子が良いそうです 🥰

引き続き一緒に頑張りましょう〜 ✨

新規患者様からのお問合せ(2022年3月)

カテゴリ:その他の慢性病

・脳室周囲白質軟化症(PVL) ※複数名
・脊髄小脳変性症(SCD) ※複数名
・発達おくれ ※複数名
・脳梗塞後遺症
・てんかん
・パーキンソン病(PD) ※複数名
・ジストニア  ※複数名
・多系統萎縮症(MSA)
・身体障害
・テニス肘
・肩こり  ※複数名
・緑内障
・腰痛  ※複数名
・首肩の痛み  ※複数名
・頭痛
・慢性前立腺炎
・耳鳴り
・頬骨骨折後の後遺症
・しわ・たるみ  ※複数名
・花粉症
・夜泣き
・言葉おくれ
・多動

など

大阪・兵庫・京都 ・奈良・愛知・高知・香川・福井・新潟・東京・福岡・鹿児島 など全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

※上記は3月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

少しなら使えるようになってきた|書字困難(50代/男性/会社役員)

カテゴリ:ジストニア

【症状】

10数年以上前から右手のコントロールが効きにくい

文字が書けないくらい右手・右腕のだるさ、痺れがある。など

【通院日数】

約3ヶ月

【治療回数】

10回

【治療経過】

お身体の状態=良い😊

心の状態=笑顔が増えた!

右手に症状が出ているので左手を使っての作業だったが、全体的に筋肉がやわらかくなり、右手も少しなら使えるとのこと。

少しずつですが、お悩みの症状が改善するようにこれからもサポートさせていただきます😊

新規患者様からのお問合せ(2022年2月)

カテゴリ:その他の慢性病

・チック  ※複数名
・本態性振戦
・脳室周囲白質軟化症(PVL) ※複数名
・左腕痛み
・首・顎に力入る
・手のしびれ   ※複数名
・腰痛
・発達おくれ
・パーキンソン病(PD)  ※複数名
・右股関節の痛み
・知的障害
・頭痛
・肩こり/肩の痛み  ※複数名
・ソフト症候群
・脊髄小脳変性症(SCD) ※複数名
・過緊張性発声障害
・多系統萎縮症(MSA)
・脳性麻痺
・花粉症
・ふらつき
・自閉症
・腰椎椎間板症
・ジストニア
など

大阪・兵庫・京都・岡山・愛媛・福岡・愛知・静岡・東京など全国からたくさんの方からのお問合せ及びご来院がございました。

※上記は2月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

▲