カテゴリー: その他の難病

新規患者様からのお問合せ(2021年4月)

カテゴリ:その他の難病

4/2 家族がPDのような症状があるので治療できますか?
4/5 お母様がMSAで資料請求
4/6 複視
4/7 肩こり・左腕のしびれ
4/9 くま・ニキビ跡
4/9 にきび・むくみ
4/9 自閉症
4/9 てんかん
4/9 ジストニアで親指が勝手に曲がる
4/10 顔の赤み、乾燥肌、冷え性、肩こり
4/10 声が出しにくい、慢性上咽頭炎、アトピー性皮膚炎
4/10 奥様がパーキンソン病
4/12 頸部ジストニア
4/12 早産児で脳室周囲白質軟化症と診断されました。
4/12 ジストニア
4/13 自閉スペクトラム症(ADHD)
4/13 結婚式があるため、美容鍼をやってみたい
4/13 発声障害に効果はあるのかというご質問
4/13 吃音
4/15 ジストニア
4/15 発達おくれ
4/15 吃音
4/16 てんかん
4/17 ADHD
4/17 頬のたるみ
4/19 肩こり・頭痛
4/20 MSA
4/23 PD
4/23 こめかみ付近で脳鳴りが止まない、音と臭い過敏、不眠気味
4/23 歪み・クマ
4/23 顔のたるみ
4/23 診断されてないが、ジストニアだと思う
4/23 SCD
4/23 脳室周囲白質軟化症、ハイハイ・座位ができない
4/27 発達障害
4/30 下顎のジストニア
4/30 泣き止まない
4/30 ADHD・花粉・ハウスダストなどのアレルギー

※上記は4月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。
詳しくはこちら

多系統萎縮症(60代 男性)

カテゴリ:その他の難病

◆治療内容
真頭皮針
ご本人様が一番気になっている腰の痛みが取れるよう、治療を行っております

◆スタッフコメント
難病である多系統萎縮症(MSA)を患っておられますが
ご本人様が一番気になるところは「腰痛」
MSAの症状も初診時より全く変わらず、最近は歩くスピードが速くなり
しっかりと歩かれています。

◆治療のご意見・ご感想
鍼灸治療を受けたあとは、話しにくさ、腰の痛みが楽に
なっているように感じるので、今後も治療を続けたいと思う

目のピクつき 顔面のけいれん(50代 女性)

カテゴリ:その他の慢性病

◆治療内容
真頭皮針関節「可動域」改善法の交互
首~肩にかけて、コリ・張りがあるので、ほぐし
目の周りにも施術

◆スタッフコメント
症状がでて数年経っておられますが
少しでも軽減できるように・・・と治療開始しました。
五十肩の症状もあり、併せて治療継続中です

◆治療のご意見・ご感想
まだ10回で、その間に他の症状も出てきて、
その度にいろいろなやり方を検討していただき、感謝しています。
気長に付き合わないといけない症状のようなので、
まだ「変わらない」の評価ですが、引き続き宜しくお願いします。

治療後は身体の調子が軽くなります(40代 男性)

カテゴリ:その他の難病

◆治療内容
真頭皮針関節「可動域」改善法の両メニューを受診

◆スタッフコメント
進行性の難病ですので、まずは今以上に進行悪化しないように・・
少しでも改善できるところが増えるように・・!
私たちも一生懸命治療にあたります。
ろれつが回りにくいと気にされておりましたが
いろいろなお話をさせていただき、聞き取りやすくなっております。

◆治療のご意見・ご感想
受けさせて頂き良かったと思います。
身体の調子が明らか軽くなります。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

自分にあった治療は?30秒でわかります!

カテゴリ:その他の慢性病

堂島針灸接骨院ではパーキンソン病・脊髄小脳変性症・多系統萎縮症・ジストニア、肩首腰の痛みやしびれなど、大人の難病や慢性病。

小児の発達障がい・PVL・てんかんやその他の小児症状に対して、「真頭皮針治療」(鍼灸治療)と、関節「可動域」改善法を行っております。

また、交通事故の後遺症、スポー ツで生じた痛みなど、肩こり・腰痛など・・からだの根本的な治療も行っておりますのでお気軽にお問合せ、ご相談ください。

多系統萎縮症(MSA)(70代 男性)

カテゴリ:その他の難病

◆治療内容
当院の真頭皮針関節「可動域」改善法を受診されています。
身体の可動域を広げる治療と、筋肉を強化するための筋トレ
身体のバランスを整える治療を行っております。

◆スタッフコメント
初診時は身体のバランスも悪く、筋肉の低下がかなり目立っていました。
現在は症状の進行も見られず
奥様から「たまに、治ったのか?と思うことがある」
というお声をいただくこともあります。
この調子でしっかり治療させていただきます。

◆治療のご意見・ご感想
このまま治療を続けていきます。

脳梗塞後の片麻痺(50代 男性)

カテゴリ:その他の難病

◆治療内容
真頭皮針
麻痺側に治療
首肩のコリも強く、全体的に緊張をほぐすよう施術しました

◆スタッフコメント
初診時はぎこちない歩き方で左手も使いにくいと仰っていました。
治療開始から約3年が過ぎ、麻痺があったとは思えないくらい、とても笑顔で、元気に来院されています。
今は月1回の治療となっております。

◆治療のご意見・ご感想
応対明るくて、気持ち良く治療を受けさせてもらっています。

よく眠れるようになった!|多系統萎縮症(40代 男性)

カテゴリ:その他の難病

歩行時のふらつき、喋りにくさ、便秘、不眠、腰痛といった症状があり、多系統萎縮症と診断。

当院の真頭皮針治療を受ける為ご来院頂きました。

初診終了後、身体があったかくなった。

📄3回目終了後、腰痛が少しマシになってきました!

📄7回目、お通じが前より良くなっている❗️

📄8回目、以前より良く眠れている❗️

等の嬉しいご報告を頂いております😊

更なる改善を目指して継続治療中です✨

治療のご意見・ご感想(左半身不随)

カテゴリ:その他の難病

症状:左半身不随

治療内容:当院の関節「可動域」改善法を受診されています。施術はハイボルテージ電気治療と手技療法を行ない筋肉の緊張を緩めて手と足を動かしやすい状態になるようにアプローチにしています。

スタッフコメント
初診時に比べて手が開きやすくなり、意識的にも緊張が抜けるようになってきました😊 この調子でどんどん治療していきたいと思います❗️

チックによる身体の痛み(男性 10代)

カテゴリ:その他の難病

チックの症状により上半身に痛みが出てる患者様です。

治療とし筋肉の緊張を取り除く為全身をマッサージ、ハイボルテージによる電気治療、超音波療法を行なっております。

(患者様の声)

治療後身体の痛みが軽減し、リラックスして熟睡できます。

ありがとうございます。

▲