カテゴリー: その他の難病

皮質性小脳萎縮症の疑い(30代/男性/会社員)

カテゴリ:その他の難病

(症状)

立って歩くときのふらつき、めまい

遺伝性ではなく、小脳に少し萎縮があるとのこと

(経過)

治療後は、ふらつきやめまいが少しマシになるとのこと。

通院されて約2年経ってます。

今でも初診の頃と大差なくお仕事に育児にがんばっていらっしゃいます。

多少のふらつきはあったりしますが、進行もそこまで感じることなく元気でいらっしゃってます。

この調子で治療を続けていきたいと思います!

新規患者様からのお問合せ(2022年12月)

カテゴリ:その他の慢性病

12月も 大阪、京都、三重 、奈良、兵庫等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

PD ※複数名
PVL ※複数名
ジストニア
しゃべりにくい
チック
言葉おくれ
発達おくれ ※複数名
痺れ
手の震え
坐骨神経痛
下肢の痛み
外転神経麻痺
肩こり
交通事故後遺症
首痛い
寝ない
認知症

※上記は12月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

新規患者様からのお問合せ(2022年11月)

カテゴリ:その他の慢性病

11月も 大阪・兵庫・広島・奈良・福井・東京・福岡等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

MSA
PD ※複数名
PVL
お尻の痛み
ギックリ腰
ジストニア
メージュ
狭窄症
肩こり ※複数名
言葉おくれ・多動 ※複数名
発達おくれ ※複数名
腰痛 ※複数名
左首肩痛い
自律神経失調症
寝つきが悪い
寝違え
足の痛み ※複数名
大脳皮質基底核の疑い
頭痛・肩凝り
脳性麻痺
膝痛
目が合わない
腱板断裂

※上記は11月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

治療後はよく喋るように(70代/女性/認知症)

カテゴリ:その他の難病

認知症の患者様のご家族の方より、治療のご意見・ご感想をいただきました。

治療後はよく喋り、相づちをうつことが多かったので、認知症になる前もよく喋っていたので、時々、感じさせられました。

新規患者様からのお問合せ(2022年10月)

カテゴリ:その他の慢性病

10月も 大阪・兵庫・愛知・広島・埼玉・滋賀・鳥取等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

ASD ※複数名
PVL
SCD ※複数名
ぎっくり腰
ジストニア
テニスヒ肘
てんかん ※複数名
フェイス
右肘の痛み
顔のコリ ※複数名
顔のたるみ
急性腰痛
交通事故後の痛み
更年期障害
腰痛 ※複数名
自閉症 ※複数名
首肩コリ
出産後の痛み
書痙
先天性難聴
足の痛み ※複数名
頭痛・肩凝り
発達おくれ
膝痛
慢性前立腺
目の痛み

※上記は10月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

新規患者様からのお問合せ(2022年9月)

カテゴリ:その他の慢性病

9月も 大阪・京都・徳島・茨城・和歌山・福岡・沖縄等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

・注意欠如・多動症(ADHD)
・パーキンソン病(PD) ※複数名
・多動
・てんかん ※複数名
・発達おくれ ※複数名
・ほうれいせん
・たるみ
・右半身の痛み
・肩のだるさ
・腰痛
・左半身麻痺
・坐骨神経痛
・自閉症 ※複数名
・手のふるえ
・足の痛み
・大脳皮質一部欠損
・難聴 ※複数名
・脳梗塞後遺症
・半身の痛み
・歩行困難

※上記は9月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

新規患者様からのお問合せ(2022年8月)

カテゴリ:その他の慢性病

8月も 大阪・兵庫・奈良・愛知・岡山・広島・滋賀・東京・神奈川・静岡・福岡・北海道 等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

・PD ※複数名
・SCD ※複数名
・おねしょ
・コミュニケーションが取れない
・ストレートネック
・PVL
・てんかん ※複数名
・ADHD
・メニエール
・多発性硬化症
・大脳脂質基低核変性症
・脳性麻痺
・慢性腰痛
・膀胱直腸障害
・右半身の痛み
・吃音 ※複数名
・ギックリ腰 ※複数名
・急性腰痛
・肩こり
・肩こり腰痛 ※複数名
・肩の痛み
・五十肩
・交通事故後遺症
・腰痛 ※複数名
・自閉症
・手足ピリピリ
・首肩こり
・進行性格上性麻痺
・先天性難聴
・足の脱力感
・足痛い

※上記は8月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

メニエールによるめまいでしたが、ほとんど治りました(50代/女性)

カテゴリ:その他の難病

引っ越しなどで疲れたせいか、回転性のめまいが月に3回くらい起きるようになりました。

耳鳴りや難聴、肩こりもあり、当院の鍼灸・真頭皮針治療を受診。

初診時後は週1回の治療を続けていただき、少しずつ耳の状態が良くなり、めまいが軽減してきました。

現在で治療回数は24回ですが、めまいはほとんどなくなりました。

お天気や体調により、波はありますが、全体的にとても元気になられました(^^)

月1回の治療・メンテナンスで通院継続中です。

調子が良くなってきている|多系統萎縮症(40代/男性/自営業)

カテゴリ:その他の難病


多系統萎縮症の患者様の治療経過をご紹介いたします。



症状:

バランスがとりづらい

呂律がまわりづらい・話しづらい

体幹が弱い、手の震えなど



治療回数:5回以上



初診後「身体が楽になった」と仰っていただき

また、「調子が良くなってきている。」とのこと。



今以上に進行が悪化しないように、引き続きしっかりサポートさせていただきますので、ご不安なことなどございましたら、ご相談ください(^^)

多系統萎縮症(40代/男性/自営業)

カテゴリ:その他の難病

(症状)
一年程前から「立ち上がったり、方向転換する時にふらつく」、「呂律が回りにくい」、「字がうまく書けない」という症状があり、2カ月程前に多系統萎縮症と診断を受けた。
ここ3カ月ほど、歩行時もふらつきが出始めたため来院されました。

(経過)
施術メニューは、「真頭皮針」を受けられてます。

現在治療7回目ですが、治療を受ける前と比べると、歩行時のふらつきが比較的少なくなり、杖をついて歩行されてたのが、あまり杖を使わずに今現在は歩けているとのことです。

調子が良い日がだいぶ増えているとのこと。

(スタッフコメント)
初診時と比べると現在はとても明るくなられています!

調子が良い日を少しでも増やし、外に出て杖なしで歩いたりできる状態を維持できるように頑張りましょう!!

▲