カテゴリー: 関節「可動域」改善法(JO)

足の突っ張り感、ふらつき感|パーキンソン病の疑い(50代 男性)

カテゴリ:パーキンソン病

◆治療内容
真頭皮針治療関節「可動域」改善法(JO)
パーキンソン病の疑いということで、まだ確定していない状態です。
膝の不安定感と、突っ張り感、ふらつきがあります。

◆スタッフコメント
原因不明という不安の中でも、前向きに定期的に治療されています
必ずいい方向に迎えるよう、一緒にがんばりましょう!

◆治療のご意見・ご感想
原因不明で(いくつか病院にて受診しましたが)、
症状から脊枢系の疾患を疑いネットで検索して受診を決めました。

膝の痛み(50代 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

◆治療内容
当院の鍼灸治療関節「可動域」改善法(JO)を受診されています
鍼灸治療は全身のメンテナンスを目的にアプローチ
JOでは膝の動作をよくし、歩行指導・筋力トレーニングをメインでアプローチ

◆スタッフコメント
膝の痛みはほとんどなくなり、現在は全身のメンテナンスに移行しています
怪我をしにくいように、これからもしっかり治療を行います。

◆治療のご意見・ご感想
話をよく聴いて、治療してもらえるので、よいと思います。

膝の水による膨張(50代 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

◆治療内容
当院の関節「可動域」改善法を受診していただいてます。
膝に水が溜まってきているため、それを流す治療を行いました。
治療内容は「手技療法」「電気療法」「超音波療法」「固定療法」を行いました。

◆スタッフコメント
現在は痛みがほとんどなく、屈伸や走ることも可能
日常生活にも影響がほとんどありません
現在、メンテナンスで通院中です
再発予防のためにしっかり治療しています

◆治療のご意見・ご感想
とても親切に、分かりやすい説明で治療をしていただきました。

(治療前)

(経過途中)

(現在)

指先のしびれ(40代 男性)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

今回の患者様は、夕方になると手の指先が少し痺れるということでした。
施術は関節可動域改善法(JO)を受けられました。

頚周り、肩、腕全体的に筋肉がガチガチな状態でした😣

デスクワークでずっと座りっぱなしということで普段の姿勢や疲労もあり、筋肉が硬くなり血管や神経を圧迫し痺れがでている状態でした。

1回、2回目の治療後からだんだん痺れが軽くなって、身体が軽くなってきたとおっしゃっていただきました😊

現在も週1回のペースで治療中です。

頑張りましょう!

脊髄小脳変性症(60代 女性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

6年程前からふらつきとしゃべりにくさを自覚するようになり、
2年位前に脊髄小脳変性症と診断されました。

その後体力的にきつくなり孫の保育園入園に合わせて仕事を辞めました。

神経内科の先生からは治療法がなく定期的に経過観察を繰り返すのみだと言われ、半ば諦めて毎日を過ごしていた時にインターネットで堂島針灸接骨院さんを見つけ治療を受けてみる事にしました。

遠方から通う為一度に鍼灸・真頭皮針治療2回+関節「可動域」改善法をお願いしています。

鍼も整体も初めてで少し不安でしたがスタッフの皆様がやさしく親切に接して下さり痛みや違和感なくスムーズに治療して頂きました。

3回目位から帰る時には足が軽く歩き易くなっているのが感じられています。月に一度の通院ですが、6回目が過ぎた頃病院の定期経過観察で診察室へ歩いて入った時に担当の先生から「普通の人の歩き方やね。全然普通の人と変わらんよ。」と嬉しい言葉をかけて頂き効果が出てきているのだと感謝しています。

まだ日によって調子のいい日と悪い日があるのですが、何とか家事や孫のご飯も毎日こなしています。

これからも月に一度ですが治療を続けていきたいと思っています。

よろしくお願い致します。

右膝の痛み、花粉症(60代 男性)

カテゴリ:その他の慢性病

◆治療内容
花粉・関節「可動域」改善法(JO)
始めは花粉の治療で通院。
1回でだいぶ効果がありました。
花粉で通院されていた最中、ゴルフで膝を痛めて
関節「可動域」改善法(JO)を受けられています。

◆スタッフコメント
整形で水を抜く回数もだんだん減ってきています。
また、4月から思いっきりゴルフを楽しんで頂きたいので
1週間に1回の治療を真心こめて全力でさせていただきます!
いつもこちらこそ本当にありがとうございます!(^^

◆治療のご意見・ご感想
いつもありがとうございます。
心のケアもできています。
受付も先生も最高です

脊髄小脳変性症|転倒しなくなった(40代 男性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

◆治療内容
真頭皮針関節「可動域」改善法
週1のペースでご来院されています
転倒しやすいとのことで、関節「可動域」改善法も開始しました

◆スタッフコメント
進行悪化をふせげるよう、これからも気持ちを前向きに一緒に頑張りましょう!
関節「可動域」改善法を併せて受診してから、転倒していないという事をお聞きして安心しております(^^

◆治療のご意見・ご感想
いつもスタッフ皆さんの対応に感謝しています
今後も宜しくお願いします

いつも暖かい笑顔で迎えてくださる・・(^^♪|パーキンソン病の疑い(40代 女性)

カテゴリ:パーキンソン病

◆治療内容

パーキンソン病(PD)の疑いがあり、
真頭皮針治療関節「可動域」改善法で治療開始
日により良し悪しがあるが、良い日が増えてきている
その日の体調・状態により、伏臥位、仰臥位かを決定し、治療を行っている

◆スタッフコメント
当院に対する暖かなコメントをいただき、ありがとうございました!
リモートワークで歩行量がかなり減っているので、しっかり動くようにしてくださいね(^^♪
これからもよろしくお願いいたします。

◆治療のご意見・ご感想
院長先生は、患者の心に寄り添ってくださり、とても優しい方だと感じています
他のスタッフの方々もいつも温かい笑顔で迎えてくださるので、居心地がよいと思っています。
これからもよろしくお願いします。

ダンス中に痛めた|右ハムストリング損傷(20代 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

ダンス中に足を上げた時に痛めた患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

骨盤の調整と筋肉を緩める治療を行いました。

(患者様の声)

治療後痛みがなく、動いても痛みがありません😊

ありがとうございます。

自分にあった治療は?30秒でわかります!

カテゴリ:その他の慢性病

堂島針灸接骨院ではパーキンソン病・脊髄小脳変性症・多系統萎縮症・ジストニア、肩首腰の痛みやしびれなど、大人の難病や慢性病。

小児の発達障がい・PVL・てんかんやその他の小児症状に対して、「真頭皮針治療」(鍼灸治療)と、関節「可動域」改善法を行っております。

また、交通事故の後遺症、スポー ツで生じた痛みなど、肩こり・腰痛など・・からだの根本的な治療も行っておりますのでお気軽にお問合せ、ご相談ください。

▲