患者様の声【症状別】

安定している|緑内障(30代 男性)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

2年前から眼圧が高くなり、眼圧を下げるために来院されました。

症状
・眼圧11〜15
・目の疲れ
・首肩こり

経過
この患者の場合緑内障自体の自覚症状は無いので、目に関して何が変わったとかは、分かりにくいですが、治療を始めてから首肩こりが楽になってきました

5月と7月の病院の検査で眼圧が11と安定しているようで順調です

常に太ももの痛みがある(30代 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

エアコンの冷たさで右太ももの痛みが悪化する患者様です。

初診時は常に右太ももの痛みが強く、夜寝るのも疼いて寝むれないそうです

治療は太ももの施術と電気療法を行いました。

現在は痛みはなくなり違和感のみ症状として残っているため継続治療中です。

(患者様の声)
夜眠ることが出来てとても嬉しいです
症状消失に向けて頑張って通院します

患者様の声|四十肩(31歳 男性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

ジムでトレーニングした翌日、右肩が上がらなくなり来院しました。

会社から近いのと、ネットでHPを見つけたのが堂島針灸接骨院に決めた理由です。

治療の内容は4週間近く通いましたが、私の話をよく聞いてくださり、治療のペースも私の要望に合わせてくれて満足でした。

今後は先生のアドバイスを参考に、ケガをしないようにトレーニングを再開しようと思います。ありがとうございました。

 

動きがスムーズになってきた!|脊髄小脳変性症(50代 女性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

一年前から歩行時のふらつき、喋りにくさ、便秘、腰痛といった症状が出始め、脊髄小脳変性症と診断。

当院へ来院されました。

2回目の鍼灸治療後

腰が軽くなった!

3回目の鍼灸治療後

毎日便が出るようになった!

6回目の鍼灸治療後

動作が少しずつスムーズになってきた!

との嬉しいご報告をいただきました

更なる改善を目指して継続治療中です

脱毛症①(2歳 女児)

カテゴリ:その他の難病

自己免疫疾患による、脱毛症と診断されました。

どんどん髪が抜け始め、来院時にはあちこちで頭皮が見えている状態でした。

小児鍼灸治療開始から、抜ける量が少なくなってきました

小児鍼灸治療10回目、頭頂部 前頭部 後頭部にうぶ毛が生えてきた

小児鍼灸治療12回目、順調にうぶ毛も増えて、抜けが少なくなっている

小児鍼灸治療9回目、生えてきたうぶ毛がだんだんと濃くなって、あちこちに生えてきている

この調子で継続していきましょう〜

この頃は、大泣きせずに頑張って真頭皮針治療を受けてくれてます

がんばろうね…

太もも[大腿部]の肉離れ[筋挫傷](40代 男性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

駅の階段を1段飛ばしで上っている際、太ももの後ろで筋肉が引っ張られる様な衝撃を受け、その後歩行困難となり足を引きずりながら来院されました。

患部を診た所、赤く腫れ筋肉が部分的に断裂しているようでした。

アイシング、圧迫固定を施し、松葉杖を使い帰宅してもらいました。

3日後には自力歩行が出来るようになり、腫脹も軽減してきました

肉離れの場合、表面上は良くなっていても深部の方で瘢痕が残っている場合が多いです。

症状が無くなったからと施術を中止せずに通院して頂き、約3ヶ月かかりましたが違和感もなく治癒となりとても喜んで頂きました

ほぼ100%に近いくらい良くなった|複視(50代 男性)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

1週間前から物が二重に見えるという事で治療に来られました。

症状
・病院の検査では、脳などに異常はない
・真横にズレる
・遠くを見る程ズレる
・左を見る程ズレる

経過
現在10回の治療をしましたが、1回目から少し良い気がすると、効果を感じて頂け、回を増すごとに良くなられました

10回目では、ほぼ100%に近いくらい良くなったとの事で今後は、再発予防とメンテナンスをかねて治療をさせて頂きたいと思います

身体を丸めると背中が痛い(30代 女性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

パソコン作業中、後ろを振り返った時に背中を痛めた患者様です。

初診時はパソコンをする時に常に痛みがありました。

施術後、現在は痛みがなくなり定期的にメンテナンスを行っています。

(患者様の声)
パソコン中、運転中も痛みがなくなり、
痛みがあったことも忘れてしまいます
ありがとうございます

手の違和感がマシになった!|ジストニア (30代 男性)

カテゴリ:ジストニア

四年程前からテニスをする際、ラケットを握る手に違和感を感じ始め、ラケットだけじゃなく物を掴んでも落としてしまうようになった。

ジストニアと診断を受け、薬を一年間服用するが改善されず、、、という事でご来院されました。

真頭皮針治療(鍼灸治療)初診終了後
少し身体が軽くなった。

3回目の治療後
物を掴んだ時少し楽かな
感じる時が出てきた。

9回目の治療後
少しずつ調子良い、テニスをやってみてるが違和感がマシ

との嬉しいご報告をいただきました

更なる改善を目指して継続治療中です

 

治療に連れてきてくれてありがとう!|腰痛(74歳 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

娘さんの家の近くにお引越しすることになり、荷物の整理や重いものを持ったり片付けたり…で、とうとう腰を痛めてしまわれました

元々、腰椎の狭窄症と言われていたそうですが、こんなに腰が痛くなったのは初めて…と、落ち込んでおられました。

来院時
前かがみで歩かれておりとても痛そうでした

針灸治療2回目
前回の治療後体が少しだるくなった(メンゲンが出たようです)

針灸治療3回目
2回目から引き続き中国針で施術
腰の調子は少しいい

針灸治療4回目
体が軽くなり 腰の調子もすごくいい
娘さんに、「連れてきてくれてありがとう!」と、喜んでおられました

関節可動域改善法(JO)も3回目から鍼灸治療と共に受けていただいています

かなり症状はよくなられてますが、あと少し…予防のためにも治療継続中です。

▲