患者様の声【症状別】
-
症状別カテゴリ
首が上がりにくい(60代 女性)
カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状
4年前から来られている方です。
症状
・首肩のこり
・頭が上がらない(正面を向けない)
・腰痛
経過
週2.3のペースで通院されていて、少しずつ首肩のこりがやわらぎ、首を正面に上げる事が出来る様になりました
まだ、読書をしたり、忙しくなると首肩のこりがキツくなるのでメンテナンスも兼ねて鍼灸治療を続けています
朝起きたら腰痛が・・・(30代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
朝起きると腰が痛い患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受けられました。
施術は足からのバランスを整え骨盤の動き良くしました。
治療後、腰の痛みはほぼほぼ無くなりました。
(患者様の声)
次の日がゴルフのコンペだったので動けるようになって良かったです
細かい説明ありがとうございます
肩を動かすのが止まった!|チック (9才 男児)
カテゴリ:小児の難病・その他
二ヶ月前から肩をカクンカクンと動かす症状が出始め、その後両目をぎゅーとつむる症状も出始めた。
原因も分からず、、という事でご来院頂きました。
初診、針を嫌がる事も無く頑張って受けてくれました
小児鍼灸2回目終了後から肩をカクンカクンと動かすのがこの3日間止まっていますとの嬉しいご報告をいただきました
更なる改善を目指して継続治療中です
すねの辺りがだるい(30代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
旅行先で長時間歩いたため「すねの横側あたりがだる痛く、歩くのがつらい」とのことで来院された患者様です。
患部を診た所、腫れや熱感肉離れなどの症状はありませんでした。
問診でその他の症状を聞いた所、数日前より腰から臀部にもだるさがあったとの事です。
徒手検査では腰臀部にも強い圧痛がありました。原因はここと考えその部分の筋緊張を和らげる施術を施した所、1回の施術ですねのだるさは半分ほどに軽減し、その後約5回の施術で良くなりました
患者様は筋肉痛とばかり思われてましたが、腰臀部の症状も良くなりとても喜んで頂きました
少しずつ体調も良いようです|てんかん(高校1年生 男性)
カテゴリ:てんかん
患者様の声|右肩の痛み(46歳 男性)
カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状
治療箇所に対して、どのような動き方をすれば痛むのかまで丁寧に聞いていただき、どう治療するか、また、日頃からどう肩をほぐす(運動)のが良いのかまで説明していただき、ありがたかったです。
ちょっとした痛み、張りを感じるようなところまで気にかけていただけていると感じ安心して治療を受けることができました。
ありがとうございました。
眼が開けやすくなった!|眼瞼けいれん(50代 男性)
カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状
一年前から両目が開けれない、閉じてくる、首の痛みといった症状が出始め病院でボトックス注射をしたが効果なし。という事でご来院頂きました。
初診終了後、直後はマシになったが次の日には戻った。
5回目終了後、調子良い日が増えてきている!
10回目終了後、週3日ぐらいは調子良い。
13回目、今週は毎日調子が良く目が開けやすい!
との嬉しいご報告をいただきました
更なる改善を目指して継続治療中です
辛い…|坐骨神経痛(80代 女性)
カテゴリ:その他の慢性病
つい数年前までは、ボランティアなどで活躍されていた女性の患者様です。
脊柱間狭窄症の手術をお受けになられてからも、ずっと腰から太ももにかけて痛みがあり、歩く事もままならないどころか、じっとしていてもジンジン痛みが出現し…当院を受診されました。
仰向けでも、うつ伏せでも辛く…
本日は痛みの出ている左側のお尻を上に、側臥位で鍼灸治療をしました。
腰から太もも〜ふくらはぎに鍼を施し、お灸もしました。
治療後は「下半身が軽くなった」とおっしゃっていただき、「横向きの治療はとても楽だった!」と、喜んでいただきました
手術もされており、ご高齢ではありますが 少しずつ痛みが取れて日常生活をお楽に過ごしていただけるよう、引き続きサポートさせていただきます
改善されとても喜んで頂きました|頸腕症候群(20代 女性)
カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状
以前からデスクワークで肩こりがきつかったのですが、最近首のあたりから、腕の外側にかけて鈍痛がひどくなってきたとの事で来院されました。
お身体を診た所、
・なで肩で良く凝る体型
・鎖骨の周辺を押圧すると手にしびれがくる
仕事中の姿勢を気を付けていただき、頚肩の筋肉の緊張を和らげるよう施術したところ、腕の鈍痛は改善されました。
症状がだんだんとひどくなってきたので来院当初は不安そうでしたが、改善されとても喜んで頂きました
安定している|緑内障(30代 男性)
カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状
2年前から眼圧が高くなり、眼圧を下げるために来院されました。
症状
・眼圧11〜15
・目の疲れ
・首肩こり
経過
この患者の場合緑内障自体の自覚症状は無いので、目に関して何が変わったとかは、分かりにくいですが、治療を始めてから首肩こりが楽になってきました
5月と7月の病院の検査で眼圧が11と安定しているようで順調です
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.