患者様の声【症状別】
-
症状別カテゴリ
立てる様になったので助かりました!|ギックリ腰(40代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
朝起きた時にベッドから起き上がる際に痛めてしまい、週末に竹の子の狩りに行く予定があるということで来院されました。
初診時
椅子からの立ち上がる動作で痛みがある状態
4回目の治療時
痛みは消失しました
(患者様の声)
一度来ただけでまっすぐ立てる様になったので助かりました
もっと長引くと思ってましたが数回で治ったのでここに来て良かったと思います
ありがとうございました
症状がマシな日が増えてきている!|眼瞼痙攣(50代 男性)
カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状
1年前から両目が下がってきて開けにくい。病院で二回ボトックス注射を受けたが、変化なしという事でご来院されました。
初診終了後
直後は症状がマシになったが次の日には戻った。
鍼治療2回目
二日間はマシだった
鍼治療4回目
調子良い日が増えてきている
との嬉しいご報告を頂いております
更なる改善を目指して継続治療中です
痛みも改善して大変喜んで頂けました|足関節捻挫(50代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
通勤途中、段差につまずき足首を捻挫した患者様です。
腫れ、痛み、熱感があったが骨折の所見は無かったため、圧迫固定、アイシングを施し、少し痛みは改善されましたが、人混みで歩くのが怖かったため松葉杖を使い帰宅して頂きました。
通勤時のみ約3週間、松葉杖を使い免荷してもらい、施術を続けたところ、松葉杖を外せる事が出来ました
痛みも改善されたため大変喜んで頂きました
通勤途中や業務中のケガについては労災の対象となります。
当院では労災の指定を受けていますので、お気軽にご相談下さい。
ゴルフにも行ける様になりました|ふくらはぎの肉離れ(60代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
階段を踏み外した際にふくらはぎの肉離れを起こした患者様です。
受傷直後にふくらはぎの内側に痛みが走り歩行困難になったそうです
翌日来院された際、場所的にはアキレス腱の損傷は無く内出血の状態から肉離れと判断しました。
アイシングと圧迫固定を施すと歩行が楽になり約2週間で「歩行も楽になり、ゴルフにも行ける様になりました!」との事です
時々は走る事も出来ている!|脊髄小脳変性症(40歳 女性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
当院へは8年前くらいから通院していただいてる、脊髄小脳変性症と診断された女性の方です。
電車で1時間半くらいかけて、堂島針灸接骨院に来てくださってます。
フラつき、呂律のまわりにくさ、めまい…があります。
当初は週に1回の治療を継続的に受けていただいてました。
現在は、月に1回の治療ですが、多少フラつきはあるものの、ほとんど症状の進行悪化もなく、時々は走る事も出来ているとの事です
めまいについては、生理前が特にひどいとのことでしたが、今は、たまにあるくらいで、安定されてます。
この調子で、治療継続していきましょう
PDの進行は見られず順調|パーキンソン病(60代 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
3年前にパーキンソン病と診断され、2年程前から当院の「真頭皮針」治療を受けておられる患者様です。
症状
・足が重い、痛い(左>右)
・舌が痺れる
・不眠
・めまい
経過
治療を継続しているうちに、夜眠れる日が増えてきました歩行もパーキンソン病特有の歩き方はみられず安定して歩かれています
初診当初から進行は見られず順調です
症状の進行を感じない!|脊髄小脳変性症(70代 男性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
五年前に脊髄小脳変性症と診断。
歩行時のふらつき、喋りくさといった症状が以前より進行している。
という事でご来院頂きました。
初診後、身体が軽くなり歩行が少し楽に感じるとの事
その後も定期的な治療を続けて、初診から一年が経った現在も「症状の進行をほとんど感じる事はない」との嬉しいご報告を頂いております
今後も更なる改善を目指して継続治療中です
早くに痛みがなくなったので嬉しい|股関節の痛み(50代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
引っ越しの作業中にダンボール持ち上げた時に痛めた患者様です。
初診時は股関節を曲げると詰まる感じと歩行時にも痛みがありました。
3回目の治療時には痛みはなくなりました
(患者さんの声)
歩くのも痛みがあり、引っ越し後の片付け作業もまだまだあったので、早くに痛みがなくなったので嬉しいです
定期的に治療に来たいと思います
花粉症の薬が切れても追加購入していません|花粉症(50代 女性)
カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状
今年の花粉シーズン、初めて花粉症対策の針治療をしていただいています。
「スギ」の時期は、朝起きるとまず鼻をひとしきりかむのが常でしたが、今年は、鼻のムズムズとくしゃみ&鼻かみが「時々」で済みました。お陰で、花粉症の薬が切れても追加購入していません。(「ヒノキ」にはやや負けてますが、それでもきっと何もしていないよりマシなんじゃないかな…と信じています(^^))
<スタッフコメント>
いつもご来院いただきましてありがとうございます。
お身体と花粉症の調子はいかがですか?
「スギ」の時は軽くて済んだようでよかったです
「ヒノキ」は手強そうですかね・・?「ヒノキ」もあと少し・・サポートさせていただきます
(4/15しんきゅうコンパス 口コミより)
腰を伸ばせる様になりました|腰痛(40代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
患者様の付き添いで来られていて普段はマッサージの治療を受けられている方です。
症状
・今朝起きた時に腰痛
・体が伸ばせない
経過
腰から骨盤周りの筋肉に固さがあり、治療でそこを緩めると腰を伸ばせる様になりました
しかし…1週間後にまた腰を屈めた時に再発治療に来られました。前回と同様に緊張を緩める治療で改善しました
定期的に腰を痛めるので、今後もケアをしっかりさせていただきたいと思います
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.