患者様の声【症状別】
-
症状別カテゴリ
転倒しましたが|脊髄小脳変性症(40代/男性/会社員)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
遺伝性の脊髄小脳変性症の男性です。
3年くらい前にフラつきの症状が現れてきました。
当院に来られ「真頭皮針」をずっと受けていただいています。
今まで通りにお仕事もされていて、ご自身でも筋トレやピラティスを積極的にされています!
先日、バーベキューに行かれた時に大きな段差で転倒されてしまいましたが、体幹を使って上手く転倒されたのか?なんとすり傷だけで済みました!
「日頃の運動や鍼治療のおかげかもしれない」と言っておられました。
引き続き、お体の状態をみながらしっかりサポートさせていただきます
3週間に一回の鍼治療継続中〜
倦怠感やだるさ|ADHD・倦怠感・だるさ(10代/男性)
倦怠感やだるさなどの症状があり、学校へ通えなくなり、当院の鍼灸・真頭皮針療法を受診。
週1回の治療を続けていただき、今では倦怠感やだるさもなく、体調が良いとのことです☺
(また、大学受験に合格し、部活にも入って学校生活を楽しんでおられます(^^))
人間は環境の変化などで無意識にストレスを抱えてしまうこともありますので、鍼灸治療でお身体のメンテナンスをしつつ、日常生活を楽しくお送りいただけますと幸いです。
鍼灸・真頭皮針療法についてはこちら↓
https://www.dojima-hari.com/sinkyu/normal.html
前向きに…|脊髄小脳変性症(50代/女性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
脊髄小脳変性症の治療で当院へ通われている女性の患者様です。
将来への不安から、気分が落ち込む事があり精神的に不安定な日々を過ごされていました。
心の葛藤はあるけど、前向きに考える様に…
『家にこもってばかりでは良くない』と夏頃から運動をはじめられました。
運動は週に3回ジムに通われて、食事(栄養面)にも気を使う生活を続けられた結果
…
ジムでの計測値で筋肉量の増加、体脂肪の低下がみられたと、喜ばれていました。
いつもなら、誰かに手を借りて歩かれていたのがご自身だけで歩かれてとても歩き易くなられた印象です。
頑張られているお姿をみる事ができて、当院スタッフも喜んでおります。
トレーニングで疲れたお身体もしっかりメンテナンスさせて頂きたいと思います。
※ホームページへはこちらからどうぞ↓
■難病鍼灸治療
慢性的な首肩コリ(50代/女性/会社員)
カテゴリ:その他の慢性病
プライベート、仕事でスマホやパソコンやテレビをよく見る事が多い為、首肩コリが酷くなります。
当院の関節「可動域」改善法を受診されております。
施術として身体全身の筋肉を緩めて関節の可動域を広げて首肩コリ対して施術を行っております。
(患者様の声)
施術後はスッキリして首肩のコリが取れました!
ありがとうございます。
又来月来ます!
大人治関節「可動域」改善法はこちら
https://www.dojima-hari.com/beauty/range_motion.html
10年が過ぎた遺伝性の脊髄小脳変性症(40代/女性/会社員)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
父親からの遺伝性の脊髄小脳変性症の患者様です。フラつきや歩きにくさの症状が発症してから、10年以上になるそうです。
当院で「真頭皮針」と関節可動域の治療を開始して4年が過ぎました。現在も変わらずお仕事も趣味のお稽古も続けておられます。
2週間に一回の治療を継続していただいています。この調子で一緒に頑張っていきましょう!
ゴルフ後から腰が痛い|腰痛(70代/男性/会社役員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
徐々に涼しくなり、久しぶりにゴルフに行かれた患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
久しぶりにゴルフをしたせいか、2日後から腰が痛くなった患者様です。
施術としては、腰だけではなく、身体全身を手技療法で緩めて、ストレッチをしています。
良く行くゴルフ場には温泉もあるそうなので、温泉できるセルフケアを教えています。
(患者様の声)
施術後から痛みはなくなりました。
ゴルフはしばらく続くのでメンテナンスに来ます!
ありがとうございます。
大人治療関節「可動域」改善法はこちら
https://www.dojima-hari.com/beauty/range_motion.html
新規患者様からのお問合せ(2025年9月)
カテゴリ:その他の慢性病
またよろしくお願いします…|脳梗塞の後に突発性難聴(70代/男性)
カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状
脳梗塞の後に突発性難聴があるとの事で来院されました。
他にも目眩、頭痛、足底腱膜炎の症状もあるとの事…
『いろんなところが、辛い‥』と再び来院されました。
約20年前にも当院へお母様とご一緒に来られていたそうです。
現在はお仕事柄、1日8000歩以上歩かれるそうで足の浮腫もみられます。
『またよろしくお願いします‥』と、これから再びお身体をメンテナンスさせて頂く事になりました。
ひとつずつ、症状を良くしていくお手伝いをさせて頂きたいと思います。
※ホームページへはこちらからどうぞ↓
一般鍼灸治療
https://www.dojima-hari.com/sinkyu/normal.html
痙性斜頸〜ジストニア(30代/女性/会社員)
カテゴリ:ジストニア
いろいろストレスが重なり、少しずつ症状が出現してきました。首の極度の突っ張り〜肩や背中の強張りと痛みがありました。
本日「真頭皮針」を施し4回目のご来院でした。
かなり遠方なのでなかなかご来院できないですが、治療の後は首〜肩がとても楽になるとの事❗️
できればもう少し治療間隔をつめて来ていただく事ができればもう少し良い結果ぎ出るのでは…⁉️と、思います
不定期で治療継続中〜
パーキンソン病と診断されてから3年(50代/女性/会社員)
カテゴリ:パーキンソン病
3年前にパーキンソン病と診断された患者様です
右手の動きにくさから症状がはじまり、震えるようになってこられました。
当院へ来られ「真頭皮針」を開始して2年が過ぎました。
初診当初より、お顔色がとても良くなりよく笑うようになられました。
症状悪化されることなく、お仕事も続けておられます。
この調子で頑張っていきましょう
(2週間に1度の治療継続中)
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.

