患者様の声【症状別】
-
症状別カテゴリ
足関節の捻挫|左足関節捻挫(60代/女性/会社員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
段差を踏み外して、足を捻って痛めた患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されております。
施術所として、アイスマッサージと超音波療法と固定を行っております。
(患者様の声)
足はまだ痛いですが、テーピング固定すると足が楽です!
ありがとうございます。
新規患者様からのお問合せ(2024年1月)
カテゴリ:その他の慢性病
夜泣きの回数減っている(1才)
カテゴリ:小児の難病・その他
当院に通院されて1年以上のお子様です。
初診時は夜泣きがひどく、毎日2〜3時間おきにあったとの事ですが、今では頻度はかなり落ち着いて来ているとの事です。
親御さまも日中はお仕事をされていますので、『夜泣きの回数が減った事で、すごく助かっています』と、お喜びの声を頂いております。
お母さまも当院で針灸治療を受けられていますので、親子お揃いさまで状態をより良くなって頂ける様にこれからもサポートさせて頂きます
思い通りにいかなくても我慢ができるようになってきた|自閉症(6才/男児)
自閉症スペクトラムの治療経過です。
◆通院日数:約3年
◆治療回数:80回以上
◆初診時の症状
・思い通りにいかないとすぐに癇癪を起こす
・コミュニケーションがとれない
・
◆現在の状態
・思い通りにいかなくても我慢ができるようになってきた
・会話ができるようになってきた
引き続きサポートいたしますので、一緒にがんばりましょう!(^^)/
またお困りのこと等ございましたらいつでもご相談くださいませ。
治療に来るのが楽しくなりました|パーキンソン病 (60代/女性)
カテゴリ:パーキンソン病
【スタッフコメント】
2020年にパーキンソン病と診断され、左手・左足の震えがありますが
遠方より電車で通われております。
少しずつ元気になられて、お一人でも東京にお住いの娘さまのところへ会いに行くことができているようです。
料理が得意なM様、またいろいろな料理を教えてくださいね!
(月/2回~ 現在も治療継続中)
【治療のご意見・ご感想】
皆さん優しく接してくださるので、治療を受けに来るのが楽しくなりました。
少しずつですが効果が出ていると思います。
寒暖差の影響で・・・|腰痛(50代/男性/会社員)
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
気温の寒暖差の影響で身体ついてこなくなり、朝起きた時に慢性の腰痛が悪化して痛みがでた患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されております。
治療としては、電気療法と、手技療法を行っております。
(患者様の声)
一回の治療で腰の痛みが無くなりました!
ありがとうございます
発作の頻度が減ってきている|てんかん発作(20代/男性)
カテゴリ:てんかん
てんかんの患者様の治療経過です
▪️症状
学生の時、接触事故により脳挫傷をおこし、その後てんかん発作を発症。
1週間に3、4回てんかん発作(意識がフリーズしてしまう)がでてしまう。
仕事中にも発症するのでそれが一番困る。
▪️経過内容
・「真頭皮針」を週1のペースで通院
・2週に1回程度「真頭皮針」と「関節可動域改善法(JO)」を受診
・治療3~4回目で発作が減ってきている(週に1回症状がでるかでないかという状態)
今よりもっと状態が良くなるようサポートいたします。
またお困りのことなどございましたらお気軽にご相談ください(^^)
落ち着いて、良い子になって来てる|運動チック 音声チック(10代/男児)
運動・音声チックの症状で来院されている10代の男の子です。
当院での針治療を3回程受けられていますが、親御様より『針治療後に症状も落ち着いて、何より良い子になって来た!』とのお喜びの声を頂いています。
このままより良い親子関係も続けていける様、今後も応援させて頂きます。
返事をしてくれるようになった|知的障害(4才/男児)
知的障害の治療経過です。
◆通院日数:約1年
◆治療回数:約30回
◆初診時の症状
・発語がない
・コミュニケーションがとれない
・奇声
◆現在の状態
・発語が出てきている
・返事をしてくれるようになった
引き続きサポートいたしますので、一緒にがんばりましょう!(^^)/
またお困りのこと等ございましたらいつでもご相談くださいませ
指差しをするようになった(3才/男児)
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
身体的には何も問題はないのですが、こだわりが強く偏食もあり目が合いにくく、発語が全くありません。当院の「真頭皮針」を受診。
大泣きの中、お母さんが押さえて鍼治療を行っており、治療20回が過ぎました。
発声だけで全く喋らなかったのが最近は喃語が出てきて、興味のあるものに指差しをするようになりました❗️
ずっと大泣きでしたが今は途中から泣き止んで大人しく受けてくれるようになりました。
帰りもハイタッチしてくれてます 治療継続中〜
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.