患者様の声【症状別】

段差に躓いて・・・右膝の痛み|膝関節捻挫(70代/男性/会社役員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

先日、歩いてる時に段差に躓いて、膝を痛めた患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

施術としてアイシングと超音波と電気療法と手技療法を行っております。

(スタッフコメント)

施術後はスタスタ歩けて凄いと思いました!

いつもありがとうございます。

眼圧が下がった|ぶどう膜炎による緑内障(55才/男性)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

 

緑内障の患者様の治療経過です

 

▪️症状
・眼圧が3242まで上がり救急搬送
・点滴により眼圧が24まで下がり、その後、当院を受診

 

▪️治療内容

・眼圧を下げる

・首肩に硬結がありましたのでそのあたりをほぐしました

 

▪️経過内容
1
回目治療後:目の症状は相変わらずですが体が柔らかくなってきている
2
回目治療後:仰向けになると首が痛かったのがなくなった。起床時の目の痛みがきつかったが、それがなくなった
3
回目治療後:眼圧18に下がる!
6
回目治療後:眼圧15に下がる!(毎日気分が良い)


とのことです。ただ、週に2回治療に来ていただいているときはとても調子がいいのですが、1か月に1回・・と治療間隔が空くと眼圧が上昇されます。


安定するまでは週に1回の治療を推奨しております。

 

引き続き◯◯様のサポートをいたしますので、お困りのことなどお気軽にご相談くださいませ。

気持ちが前向きになってきた(50代/女性)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病で3ヵ月程通われており「真頭皮針」と「関節可動域改善」の治療を受けられている患者様です。

手足が思う様に動かせない・・
会話の際に、声が出しづらい・・
目が見えにくく食欲も無い・・

と、当初お辛いご様子で初診に来られていました。

当院で真頭皮針を受けられ、関節可動域の治療も併せて約3ヶ月間受けられて、「段々と食欲も出て来てよく食べる・・」「体も動かしやすくなっている」とのお声を頂いています。

『体調が良くなって来て、気持ちが前向きになってきた』とご本人様もお喜びのご様子なのが、何よりです。

何かと日常生活でさえ大変な事が多いとは思いますが、この調子でもっとお元気になって頂きたいと思います。

相手の言葉を理解して行動してくれるようになった|自閉症(2才/男児)

言葉遅れのある患者様の治療経過です。

◆通院日数:約3ヶ月

◆治療回数:11

◆初診時の症状

・言葉遅れ

・理解力が低い

◆現在の状態

・相手の言葉を理解して行動してくれるようになった

・挨拶に対してお辞儀をしてくれるようになった

・喃語のようなものは出てきている

引き続きサポートいたしますので、一緒にがんばりましょう!(^^)/

またお困りのこと等ございましたらいつでもご相談くださいませ。

頭痛が軽減❗️(50代/女性/自営業)

カテゴリ:ジストニア

数年前から会話する時に口の中や舌に違和感があり、自分の意思に関係なく噛み締めが起こっていました。口腔内のジストニアと思われます。

今までいろんな治療を試されてきて全く変化がなかったのが、「真頭皮針」の治療を受けるようになってからここ最近は、噛み締め時の頭痛が軽減してきたとの事です❗️2週間に1回の治療継続中です

ギックリ腰|急性腰痛(20代/女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

一昨日ぐらいから腰に違和感があり、自宅で自分なりに体操やマッサージをしていたが、腰に激痛があり当院に受診されました。

施術としては、アイシング、超音波療法と手技療法とハイボルテージ療法を行いました。

コルセットで固定して安静にしてもらうように指示しています。

(患者様の声)

来る前と来た後で腰の状態がかなり楽です!

椅子から立ち上がるのも痛くないです。

ありがとうございます

針治療を始めてから発作の回数は確実に減ってきている|てんかん発作(30代/女性/会社員)


カテゴリ:てんかん

 

てんかんの患者様の治療経過です

 

▪️症状

・中学3年生の頃からから発作が起こるようになった

・月の半分は発作が起こる(睡眠時に起こる強直性間代発作)

・腰痛、肩凝り など

薬を変えながらずっと飲み続けているがあまり効果がない

 


 

▪️経過内容

・針治療を始めてから発作の回数は確実に減ってきている

治療を開始して半年程経過し、今年に入ってから一度も発作がでていないとのこと


発作の回数が確実に減っているとのこと、
良かったです!

引き続き◯◯様のサポートさせていただきますので、お困りのことなどございましたらお気軽にご相談ください☺️

 

治療院来るのが楽になる(70代/女性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

小脳変性症の症状があり、歩行が不安定で左膝や腰の痛みもある患者様です。

月に1〜2回のペースで治療に来られています。

当院で真頭皮針の治療を受け続けておられます。

針灸治療の直後は少し体が重く、しんどくなる事はあるけど、しばらくするとすごく足が軽く、楽になるとお喜びの声を頂いています!

ご自分でも、お身体の事に前向きに取り組まれる方ですので、よりよくなるお手伝いをこれからもさせて頂けたらと思います

 

以前は1日中症状が出ていたが、かなり減った|チック症(9才/女児)

チック症の治療経過です。

◆通院日数:2か月

◆治療回数:9回

◆初診時の症状

・常に症状が出ている

◆現在の状態

・以前は1日中症状が出ていたが、かなり減った

引き続きサポートいたしますので、一緒にがんばりましょう!(^^)/

またお困りのこと等ございましたらいつでもご相談くださいませ。

ひどい肩凝り(20代/女性/会社員)

カテゴリ:スタッフからのお知らせ

I様は、デスクワークが多い会社員です。

昔から肩こりがありましたが、お仕事をするようになりますます肩こりがひどくなられたそうです。

ひどい時は、頭痛も起きます…当院で治療した後は、身体が軽くなるそうです

2〜3週間に1回の治療継続中〜

▲