患者様の声【症状別】

自転車に乗っていて(50代/女性/パート)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

自転車で、後方確認した時に痛めた患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

首は全く動かない状態になっています。

施術として徒手療法を行なっております。

 

(患者様の声)

施術後から首が軽くなり、その日の夜には痛みが無くなりました!

すごいと思います。

ありがとうございます♪

新規患者様からのお問合せ(2023年7月)

カテゴリ:その他の慢性病

7月も大阪、兵庫、三重、奈良、愛媛、福岡、島根など全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

パーキンソン病(PD)※複数名
脳室周囲白質軟化症(PVL)
脊髄小脳変性症(SCD)
ギックリ腰
てんかん
眼瞼痙攣
肩首のコリ ※複数名
言葉おくれ ※複数名
腰痛 ※複数名
左半身麻痺
自閉症
自律神経の乱れ
首こり
知的障害 ※複数名
背中の凝り
発達遅れ
夜泣き
痙性斜頸 ※複数名
痙攣性発声障害

 

※上記は7月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

歩行問題ない|軽度発達おくれ/歩行困難(5才/男児)

軽度発達おくれ・歩行困難のお子様の治療経過です。

◆通院日数:約4年以上

◆初診時の症状
歩行困難(つかまり立ちはOK)
足首弱い

◆現在の状態
親御様いわく
気になるところはほとんどない
歩行も問題ないとのこと(^^)/

お喋りもよくできるようになり、たまに冗談を言ってくれたりもします☺️(笑)

〇〇くんが元気に過ごせるように引き続きサポートいたしますので、一緒にがんばりましょう!(^^)/

またお困りのこと等ございましたらいつでもご相談ください✨

落ち着きがでてきた(10代/男性/学生)

カテゴリ:小児の難病・その他

(症状)

物忘れが多い、落ち着きがない、コミュニケーションをとるのが苦手

とくに明確な診断はなし

(経過)

施術メニューは「真頭皮針」を受けてます

現在治療7回目、だいぶ落ち着きがでてきているとお祖母ちゃんが仰っていて、親御さんからみて一番変化がでているのが、明るくなって笑顔が増えていることです

もっともっと元気に明るくなって頂けるよう、周囲とのコミュニケーションがもっととれるよう治療を続けていく予定です!

パーキンソン病ですが夏は嬉しい(70代/男性)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病と診断され、約5年が経つとの事です。

趣味は絵を描く事とパソコン。

安静時振戦が酷く、調子の悪い時は口もガクガクと動きます。

「真頭皮針」を受けてくださり、少しずつ振戦が治まり、薬の効きも良い感じで趣味の絵も描くことができておられます。

来院時当初は、食欲もなくとても痩せておられましたが、現在は細身ではありますがよく食べれて、暑い夏ほど体調が良いそうです😊

現在は2週間に1回の治療で継続中です

背中の痛み(30代/女性/主婦)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

朝起きたら背中に痛みがある患者様です。

日常的に抱っこの回数が多くて疲労が溜まっていたのかもしれません。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

施術として、背中を緩める治療と、背中の可動域を広げる治療と、電気治療を行っております。

 

(患者様の声)

施術後身体はスッキリして痛みが無くなりました!

ありがとうございます♪

脚が痛かったことはすっかり忘れています|右脚側面・足首の痺れ(70代/女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

右脚の痺れ・痛みでお困りの患者様の治療経過です。

◆通院日数:約2ヶ月
◆治療回数:4回

◆初診時の症状
右脚側面・足首の痺れ
長時間歩けない

◆現在の状態
・治療後、脚が軽くなり、帰りは家まで歩いて帰れた
・体調がとてもいい
・脚が痛かったことはすっかり忘れている

とのこと(^^)/
〇〇様が毎日を過ごしやすくなるよう引き続きサポートいたします!✨
またお困りのこと等ございましたらいつでもご相談くださいませ。

首がすわるようになってきた|脳室周囲白質軟化症(1才/男児)

カテゴリ:脳質周囲白質軟化症(PVL)

脳室周囲白質軟化症のお子様の治療経過です。

◆通院日数:1年以上

◆初診時の症状
首のすわりが悪い・けいれんのような発作
脳室周囲白質軟化症と診断されたため、当院で早期治療を開始

◆現在の状態
首のすわりがしっかりするようになってきた!
目が合うようにもなり、背も伸びてきたとのこと(^^)
〇〇くんの成長をわたしたちも感じています!

引き続き〇〇くんのサポートいたしますので、一緒にがんばりましょう!(^^)/
またお困りのこと等ございましたらいつでもご相談くださいませ。

腰痛、背中の痛み(40代/男性/会社員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

(症状)

約1週間前、起床直後から腰に痛みが発生、徐々に痛くなり歩けないほどまでつよい痛みがおこる

とくに原因である心当たりはないとのこと

整形外科でレントゲンなど撮ったがとくに異常はないといわれた

元々慢性的に腰痛はあったが今現在、腰と背中までつよい痛みがある

 

(経過)

施術メニューは「真頭皮針」+「関節可動域改善法(JO)」を受けてます

1週間に1回の通院ペースで3回続けたあたりで完全に腰と背中の痛みが消失

今は筋肉が張っている感じがあり、関節の可動域が悪い状態を感じるとのこと

現在は定期的にお身体のメンテナンスとのことで関節可動域改善法(JO)を受けてます

初診時に発生していた痛みは全くでてないとのことです!

脊髄小脳変性症のふらつき(60代/男性/会社員)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

2年前からふらつき始め、病院で検査の結果「脊髄小脳変性症」と診断されました。

すごく落ち込まれていましたが、家族の勧めもあり「真頭皮針」を受診。

現在は2週間に1回の治療を継続されています👍

毎回、体調をお伺いするのですが「進行している」「ふらつきがひどくなっている」「もう、ダメだ…」と常にマイナス思考なのですが、現在もお仕事は継続されており、お車にも乗り、遠方への出張も毎週行かれておられます☺️

私達が診る限り、進行は見られずご本人のお気持ちが前向きになるように、しっかり治療させていただきたいと思っています😊

治療継続中〜

▲