患者様の声【症状別】

左半身麻痺(60代/女性/主婦)

カテゴリ:脳血管障害 後遺症

(症状)

2022年3月に脳出血(頭頂葉皮質下出血)をおこし、左半身に麻痺が残る

左肩関節が挙上できない、左上腕に重だるい痛み、左下肢が動きが鈍い、足裏の感覚麻痺、両下肢の浮腫

 

(経過)

施術メニューは「真頭皮針」と「関節可動域改善法(JO)」を受けてます。

施術を始めて15回目頃から、左腕がうまく上がらないため髪の毛が後ろで結ぶことができなかったのが、なんとか上げることができるようになり、髪の毛を後ろで結ぶことができたと本人さん大変喜んでいらっしゃってました。

お顔の表情も段々明るくなり、リハビリの意欲も少しずつまたでてきております!

1人で車椅子に乗ることができなかったのが、今はなんとかお一人でも乗れるようになってます。

まだまだできることを増やせるように治療、リハビリ頑張っていきましょう!

気分が少し楽になってきた|パーキンソン病(70代/男性)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病の症状が出現して4年になられます。

1年半前から当院にて治療を開始しています。

右手の震え、嚥下の悪さ、気分の落ち込みなどがあり、進行悪化しないように週1回で通院。

 

【スタッフコメント】

治療後は、のどのつかえがなくなり、すっきりしたとのこと!

明るくなられ、よくお話して下さいます(*^^)

夜もよく眠れるようになられました!!

リハビリ入院の為、1か月~お休みされるとのことですが、更に元気になり、ご来院されることお祈りしています ♡

 

【治療のご意見・ご感想】

パーキンソン病の事を良く理解されている医院さんを捜していました。

心のケアがよく出来る治療院さんだと思います。

ありがとうございます。

 

左膝の痛み(70代/女性)

カテゴリ:スタッフからのお知らせ

転倒時に膝を痛められた患者様。

当院の関節「可動域」改善法(JO)を受診いただいております。

施術内容は「超音波治療」「電気治療」「マイクロ治療」「従手療法」を行いました。

 

【スタッフコメント】

初診時と比べて可動域が増え、痛みも消失しております。

また痛みが出てきた際はいつでもご来院お待ちしております。

良くなってよかったです!

 

【治療のご意見・ご感想】

 

すごく言葉が出てきた|軽度自閉症・言葉おくれ(3才/男児)

軽度自閉症のお子様の治療経過

初診時は

・コミュニケーションが取れない(会話にならない)
・言葉おくれ(単語・二語文)
・偏食

などの症状でお悩みでした。

現在通院5ヶ月目
治療回数15回以上

親御様いわく「すごく言葉が出てきた」とのこと(^^)
例えば、〇〇くんがお友達に「のるから、おりて」と自分の気持ちを伝えたり、スタッフからの質問にも答えてくれたりするようになってきました(^^)

親御様も〇〇くんの成長に嬉しそうで、私たちも嬉しいです!

引き続きサポートさせていただきますので、一緒にがんばりましょう!(^^)

言葉がたくさんでてきた!|言葉おくれ(4才/男児)

言葉おくれの患者様の治療経過📝

 

初診時は「パパ・ママ」の単語のみで他の言葉がでていませんでしたが

現在、通院2ヶ月目・治療回数10回以上

「絵本をよんで~」「あいうえお」「イヤ」「おはよ」「ねぇねぇ」「いたい~」などいろんな言葉が増えてきました(^^)/

親御様も「言葉がたくさん出てきた!」と喜んでおられました。

〇〇くんが毎日楽しく過ごせるようにスタッフ一同サポートいたしますので、お困りのことなどございましたらいつでもご相談ください(^^)/✨

寝違え(40代/女性/会社員)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

(症状)

1週間前、朝起きた時にひだりの頚から肩にかけてピキッと痛みが走った。

時間がたてば痛みも治まるだろうとほっといていたら1週間経過しても痛みが残ったままとのこと。

動作時痛は緩解してきてるが、前傾姿勢だったり、ずっと同じ姿勢をとると痛みがでるとのこと。

 

(経過)

施術メニューは「関節可動域改善法(JO)」を受けてます。

頚の可動域、肩甲骨の可動域、胸椎の可動域を少しずつつける治療をしてます。

二回目の治療後、痛みは完全になくなりました!

後は、予防するかたちでもう少し治療を続けていく予定です。

通院30年来の患者様|ご夫婦揃って治療

カテゴリ:その他の慢性病

初診当初は、高血圧や腰痛…などで通院されていました。

年月が過ぎるとともに症状にも変化があり、現在ご主人(90才)は腰痛や肩凝り、奥様(70代)は足の痛みでご来院いただいています。

ご夫婦揃って現在も2週間に一度の治療に来られており、お二人ともとてもお元気です❗️

いつまでも健康で末永くお元気でおられることをお祈りしています😊

ダンス中に痛めた|左アキレス腱の痛み(20代/女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

ダンスの練習中に体勢を崩してアキレス腱を痛められた患者様です。

施術はアキレス腱に徒手療法と、超音波療法、マイクロ療法、電気療法を行い血行促進と筋膜の動きを良くする施術を行なっております。

(患者様の声)

施術後、足が軽くなり、歩行時も痛みが消失しました!

ありがとうございます😊

奇声などもなくとても良い感じです|言葉おくれ(6才/男児)

単語は出せるが発語がない言葉おくれのお子様

現在、通院約6ヶ月目

親御様いわく、以前よりも言葉を発する頻度が増えてきている気がするとのことで、「ママ~トイレ」「できた」など話してくれるそうです☺️

スタッフにも「ありがとう」「だいじょうぶ」と、話してくれます✨

 

○○くんが毎日楽しく過ごせるように、これからもスタッフ一同サポートさせていただきます!

いつも治療がんばって受けてくれてありがとうね☺️✨

独歩できるようになってきた|PVL(2才/男児)

カテゴリ:脳質周囲白質軟化症(PVL)

PVLのお子様の治療経過です。

 

初診時は、伝い歩きは出来るが独歩ができませんでした。

 

小児鍼灸治療と併せて関節「可動域」改善法を受けていただいています。

 

現在通院10か月目

 

今では何かに掴まることなく、少しずつ独歩できるようになってきたとのことで、実際に○○くん独りで歩いている姿を見させていただきました(^^)

とても楽しそうに歩いていて、私たちも嬉しかったです!✨✨

いつもがんばって治療受けてくれて、ありがとう☺️これからも○○くんの成長をサポートいたしますので、一緒にがんばりましょう(^^)

▲