患者様の声【症状別】

髪の状態が落ち着いている(40代/男性/脱毛)

カテゴリ:その他の慢性病

脱毛でお悩みの患者様。

鍼灸治療と併せてクリニックで処方された薬も飲んでいたが、今はほぼ飲まなくなった。

薬を飲まなくなったあと

少し髪が細くなってきた気がする…。

と、仰っていました。

次の鍼灸治療の際

髪の状態が少しいい気がする。

現在、鍼灸治療10回目

髪の状態が落ち着いている。

とのこと😊

ペインスケールでは

身体の状態も良く

心も明るくなった

と、仰っていただきました😊

引き続き、○○様のサポートをいたしますので、お困りのことなどございましたらいつでもご相談ください😊


2、3語文話せるようになった|言葉おくれ(男児/3才)

半年以上通院してくださっているお子様😊

⚫︎症状

言葉おくれ(会話ができない)

気に入らないとすぐものを投げる

現在では、23語文は話せるようになっているとのこと😊

例えば

パパ、いないね、なんで?

せんせい、いないね、どこ?

など。

他には、色の区別がつくようにもなってきたそうです😊✨

○○くん♪いつも針治療がんばって受けてくれて、ありがとうね😊

これからもサポートさせていただきますので、お困りのことがございましたらいつでもご相談ください!

発達障害(10才/女児)

(症状)
落ち着きがない、お友達とのコミュニケーションがうまくとれない、暴言を吐く 

(経過)
施術メニューは「真頭皮針」を受けてます。

現在、治療回数10回目経過、初診の頃と比べるとだいぶ落ち着きがでてきているとのこと。

初めの頃は、こちらが話かけても全く無反応、無視する状態だったのが、現在ではだいぶ答えてくれるようになってます!

針もすんなり受けてくれるようになりました 😊

(スタッフコメント)
初診時とすると落ち着きが本当にでてきてます!

もっともっと良い状態にもっていけるように治療続けて頑張りましょう!

現在も電車で来れています♪|パーキンソン病(70代/男性)

カテゴリ:パーキンソン病

約8年くらい前にパーキンソン病と診断され、当院に治療に来られてから5年が経過。

元々、足はお悪いのですが今も電車に乗りお一人で当院まで来ていただいています👍

治療の日にちが空くと、足が硬直し歩きにくくなるそうですが、現在は10日に一度の「真頭皮針」を行うと、いつも通りに歩けるとの事です👍

同じ頃に同じ病気になられた知人の方は現在車椅子になられている…と、お聞きしました💦

これからもずっとお元気でお過ごしいただけるよう、一緒に頑張りましょう〜😊

沢山歩けた😊(7才/男児)

カテゴリ:脳質周囲白質軟化症(PVL)

当院の真頭皮針療法と関節「可動域」改善法を受診されています。

真頭皮針療法では麻痺している筋肉や頭に針をして、関節「可動域」改善法では、硬くなってしまった関節や筋肉をほぐして動きやすくしています。

(患者様の声)
今まで独歩が出来なかったのに、この前30メートルを1人で器具なしで歩けました!

ビックリでした!

凄く嬉しかったです😊

この調子でもっと頑張ります✨

ありがとうございます♪

担任の先生に「すごく落ち着いた!」と言われた(10代/小学生/男児)

怒りやすく、落ち着きがない

新学年になってから様々な変化により症状が悪化し、通院開始。

現在、治療8回目。

夏休み明け、新学期がはじまってから担任の先生に「すごく落ち着いた!」と言われたとのこと😊

他にも

学校行事を落ち着きながら取り組んだり

表情がやわらかくなった。

また、授業中に1人で外へ出ていき追いかけることが多かったが、1人で出ることはあっても、すぐに戻ってくるようにもなった、とのこと。

○○くん自身が毎日楽しく過ごせるように、引き続きサポートさせていただきます💪✨

理解力と落ち着きがでてきた|発達おくれ(2才/男児)

発語なし、理解力がない

などの発達おくれのお子様

治療4回目あたりで

◎単語が少しずつ出てきた

◎療育の先生にも「何かいつもと違う」と言われた

◎遊び方に変化がでてきた

さらに、治療11回目あたりでは

◎理解力が出てきた

◎落ち着きが出てきた

◎よく話すようになった(バババ、ガガガ、と、感情を込めて話す)

と、親御様に仰っていただきました😊

今では、帰り際、ニコニコしながらハイタッチしてくれたり、じーっと目を見てくれるようにもなりました

○○くん😊

いつも針治療がんばってくれてありがとう

これからも、針治療プラス、コミュニケーションをたくさん取って、○○くんの成長をサポートさせていただきます💪


首から肩にかけての痛み(20代/女性/会社員)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

(症状)
慢性的に首肩が昔から凝っている、ここ最近になって首から肩にかけて痛みがでるようになった。

ひどい時は頭痛もでる。

ストレートネックかもしれないといわれている。

(経過)
施術メニューは、「関節可動域改善法( JO)」を受けられています。

頸椎の可動域がだいぶ制限されており、頚から肩にかけて筋肉もガチガチでした。

慢性的に硬いのにも関わらず、なにもせずに放置した結果が痛みとなってでてしまっている状態でした。

手技で筋肉を弛め、可動域をあげる治療、物療で更に深部の筋肉、全体的な筋肉を弛めました。

一回の治療で、頚の可動域もでるようになり、痛みもほぼ消失してます。

(スタッフコメント)
痛みがでない状態を保っていくためにも、ある程度治療を定期的に行うことが大切だと思います。

身体がより良く改善されるように頑張りましょう!

気持ちも前向きになり、針のすごさに驚いた!|鼻づまり・全身の疲れ(50代/男性)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

【内容】
鍼灸・真頭皮針治療を受診

主訴は「鼻づまり」でご来院されましたが、メタボ・肩凝り・全身の疲れもあり、気になるところを全て治療開始。

針の刺激が気持ちよいとのこと。

5回の治療では、鼻づまりは変化ないが、全身の疲れは以前より楽になっているとのことです(^^)

【治療のご意見・ご感想】
よかった。気持ちもよくなった。
ハリのすごさにおどろいた。

足のしびれ(50代/男性/会社員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

普段から立ち仕事が多く、朝起きたら足が痺れて立てない患者様です。

整形外科では坐骨神経痛と診断されています。

当院の針治療と関節「可動域」改善法を受診されています。

治療としては、局所に針治療と電気療法と、マッサージを行っております。

(スタッフコメント)

治療2回でかなり改善しています!

違和感はありますが、痛みはなくなりました。ありがとうございます😊

▲