スタッフブログ

吉田松陰

カテゴリ:スタッフからお知らせ

堂島針灸接骨院 受付阪口です💁‍♀️

 

「歴史上の人物で誰が一番好きか」と聞かれた際は、迷わず答えます。

 

「吉田松陰です」と😌

 

 

 

 

 

 

※吉田松陰とは

 

・長州藩(現在の山口県)生まれ

・江戸時代末期(幕末)に活躍した思想家・教育家

・鎖国政策の限界を認識し、日本の開国と近代化の必要性を強く訴えていた

・私塾「松下村塾」を設立

・のちの明治維新を支える高杉晋作・伊藤博文・久坂玄瑞といった要人を育てる

・29歳の頃、処刑されます。。

 

 

 

吉田松陰の好きなところは、

・より良い日本を作ろう、日本を守りたいという熱い思いとその行動力🔥

・先生という立場でありながらも、塾生たち熱く議論を交わし、共に学ぼうという姿勢でいること📖

 

つまり、人格と生き様が好きです😊🙏

 

 

数年前、吉田松陰の命日に、山口県萩市にある【松陰神社】へ日帰りでお参りしたことがあります☺️

 

 

 

 

 

こちらは、吉田松陰に感銘を受けた若者たちが集い、学んでいた松下村塾。

 

 

吉田松陰が教えた期間はわずか1年あまりでしたが、90余名もの塾生たちを受け入れ、その中には久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤博文(のちの初代総理大臣)、山県有朋など、やがて明治維新の原動力となる方々が、吉田松陰の元で学んでいたのです📖

 

 

 

松陰神社からバスに乗って、生誕地を巡り、高杉晋作の実家にも立ち寄り、また、お墓参りもしました🙌

 

 

日帰りでしたので数時間の滞在でしたが、幕末の時代、歴史に名を残した偉大な方々の息吹に触れることができて、感極まったことを今でも覚えています☺️✨🥹。。

 

また行くぞ🚄💨

 

 

 

▲