作成者: dojimastaff
チョップドサラダ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付 阪口です😊
先日、初めてチョップドサラダをいただきました🙏


細かく刻んだレタス、山芋、こんぶ、わかめ、オクラ、ローストビーフに、ジンジャードレッシングをかけて、混ぜて、スプーンで食べました🥄
たくさん野菜が食べれますし、食べやすくて美味しかったので、家でも作ってみようと思います〜😊🥬✨
もうすぐ、、😌
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは✨😃
鍼灸あんま師の中別府彩乃です!
もう10月も半ばを過ぎましたね😳
あと2ヶ月で今年も終わります😳💦
振り返ると日にちが経つのって早いですね😅
10月31日といえば、、、
ハロウィン🎃ですね!この間3日間のお休みでちょっとお出掛けしてきました😌🙏

ハロウィン仕様✨

ハロウィン通り越して、先どりクリスマス仕様✨
それぞれのお店も個性的でとっても良かったです😊
皆様10月から11月にかけて、また寒くなったり乾燥がつよくなると体調を崩しやすいと思いますので、しっかり食べて、お身体を温めて冬に備えていきましょう!!😌
歴代のiPhoneケース
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜
院長 前田登貴子です
夜になると気温が下がりますが、月がとっても綺麗に見えるので、秋の夜道もなかなかいいものです☺️
先日から家中を断捨離しているのですが…大切にしまい込んでいたiPhoneケースがたくさん出てきました❣️

誕生日に貰ったものなどもあり、ひとつひとつに思い出がいっぱいでした…😊👍
現在使用している携帯には、どれも合わないので…感謝しながらバイバイしました…🥹💦
皆さまは、過去の携帯電話やケース…どうされていますか?😄
大好きなお菓子
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは🌞
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
先日、患者様からキャラメルサンド頂きました!
このキャラメルサンドはホントに美味しくて、ついつい何個も食べてしまいます🥺
いつもわざわざ買って来て頂きありがとうございます😭
美味しく頂きました!

いつもと違う‥
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です😊🍌
先日、患者様からお土産でいただきました
「東京ばな奈」🍌
有名なお菓子なので皆さんもご存知かと思いますが、今回いただいたのは少し変わっておりまして…✨


東京ばな奈の、チーズケーキ!?
箱からして、すごくかわいい…!!❤️😍❤️
そして、中身は…

またさらにかわいーっ😍❤️✨✨
東京ばな奈のチーズケーキバージョン🍌🧀🎀
可愛さに気分が上がり、味ももちろん美味しかったです😊🙏
○○様、いつもお心遣いいただきまして、本当にありがとうございます😢🙏✨✨
お洒落な😊
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは✨😃
鍼灸あんま師の中別府です!
たくさんの患者様にいつも素敵なお土産を頂いて、本当に本当にありがたいですし、嬉しいです☺
色んなお土産を頂いて、私も実家に帰省したりする際参考にさせて頂いてます🙏🙇
皆様いつもありがとうございます🙇💦
またまたお土産頂いたのでご紹介させて頂きます✨😌✨

おとぎ話にでてきそうな可愛い入れ物です♡
中を開けてみると、、、、、♡

お洒落なクッキーがたくさん入ってました!☺
お紅茶に合いそうですねっ😘
可愛いくて食べるのがちょっともったいないくらいでした🎵
T様いつもありがとうございます😭🙏
とっても美味しかったです☺️💕
期間限定🎶
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは!
鍼灸あんま師の中別府です😊
長年通院してくださっている患者様に期間限定のお土産を頂きました😊
↓↓↓

千鳥屋さんの「ほろ栗大福」と「栗餅」です😊
ほろ栗大福は、中に大きな栗が丸々入っていて外はお餅で包まれている大福でした😊
栗餅は、外が栗あんこのようになっていて中がお餅という感じでした😊
どっちも、そんなに甘すぎすとっても美味しくて、大満足です♡
ほろ栗大福は、10月8日くらいまでの期間限定商品みたいです😄
和菓子ってやっぱりいいですね✨☺️
K様いつも本当にありがとうございます😊🙇
粟餅処 澤屋
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さまこんにちは〜 院長 前田登貴子です
ぐっと気温が下がってきましたね💦
でも日中はまだ暑く…衣類の調整が難しいですが今日も元気にお過ごし下さいね😊
さて…いつも広島県からご来院していただいている患者様からお土産をいただきました💕
当院へ宿泊治療の折に、京都へお出かけになった時に買ってきて下さった…
あの有名な…北野天満宮の門前にある「澤屋」さんの粟餅❣️😍
初めていただいたのですが、こし餡ときな粉と粟餅の絶妙な上品なバランスがめちゃくちゃ美味しかったです💕❣️😍


甘すぎず、粟餅の柔らかさ…美味しすぎました😍👍
M様…京都でたくさん歩いてお疲れなのに、お土産買ってきて下さりありがとうございました❣️
行き当たりばったりの行動力❗️(笑)
相変わらずお元気なので、安心しています😄✨
広島県からは遠いですが、これからもしっかりサポートさせてもらいますので、どうぞよろしくお願いします。☺️👍
美味しいお菓子
カテゴリ:スタッフからお知らせ
先日、患者様からお菓子を頂きました!
クッキーの生地はしっとりしていて、中のカスタードがとても美味しかったです😊
入れ物も可愛くて食べ終わった後も使っています✨
いつもありがとうございます😊


やなせたかしさん
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です😊
アンパンマン
小さい頃、私もテレビで見てましたし
おむすびまんが渋くてカッコよくて
小さいながらにもときめいてました笑🍙
アンパンマンのことを知らない人はあまりいないと思いますが
作者の【やなせたかし】さんがどういう方だったか、ご存知ですか?😊✨
やなせたかしさん
亡くなる94歳まで、現役で仕事を続けました。
さぞかし健康で元気だったのだろうと思われますが、そうではなかったのです。
やなせさんは
がん、左側の腎臓摘出、すい臓は上から3分の1を切り取っており、胆のうもない。腸閉塞のため腸を45センチも切っていて、心臓にはペースメーカー。など…
身体の中はボロボロの状態でした。
だけど、なぜ生涯現役で過ごせたのか。
やなせさんの考え方はこうです😊
(著者:何のために生まれてきたの?より一部抜粋)

【僕は一三病ぐらいあるんだよ。病気だらけ。
生きている間はなるべく元気に、楽しく暮らしたいと思っているわけ。悩んでいてもしょうがないのでね。
なるべく僕は、物事を前向きに考えるようにしているの。倒れるんなら、前のめりに倒れようと思っているくらいでね。】
前向きに生きる!ということはすごく大事だなと私も思ってはいますが、
苦しみや困難をたくさん経験してきたやなせたかしさんの言葉は、より心に響きました😌
そしてなによりやなせさんは
【東日本大震災で笑わなくなった子が、アンパンマンの絵を見たとたんに笑い出した】
というお声をもらったときに
【そういう声を聞いたら、それに値することをしなくちゃいけない】
【子どもたちのためにお話を書いたり、絵本を描いたりするのが自分の天職なんだ】
そう思っていたそうです。
″自分はなんのために生まれて、なにをして生きるのか″という、自分の生きる目的がハッキリとあったから、生涯現役でいられたのだろうとも思いました😌
みんなに愛と勇気をあたえるアンパンマンは、作者のやなせたかしさん自身が、愛と勇気に溢れてたから、生まれたのですね🙏✨
私も、もっと皆様に喜んでいただける存在となれるよう精進します!!🙏✨

プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.