作成者: dojimastaff
簡単に栄養が摂れる優れもの!
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です🐔
先日、【簡単にゆでたまごを作る】優れた容器をいただきました🥚🐔✨(ありがとうございます!☺️✨)
こちらです!⬇︎

ニワトリ🐔🥚
使用方法はとても簡単☝️
①メモリまで水を入れる

②たまごを入れる

③しっかり蓋をする

④説明書に記載されてる時間通りに電子レンジでチン


⑤できあがり🥚

むちゃくちゃ感動しました!!🥺
火を使わない
茹でて作るより早く出来上がる
すぐ食べられる!(ここ重要です😂笑)
あまりに感動しすぎて、皆様にもぜひ使っていただきたいおすすめ容器です👍
そしてたまごは栄養が豊富なのです🐔🥚
⚫︎タンパク質(筋肉、血液、骨など体をつくるために欠かせない!)
⚫︎脂質(体にとって重要なエネルギー源)
⚫︎様々なビタミン(免疫力を高めるビタミンや代謝を支えるビタミンなどバランスよく含まれている!)
⚫︎ミネラル(代謝や生理機能をコントロール)
などが含まれているため、積極的に取り入れたいですね🐔🥚(もちろん、たまごだけ食べて他は食べないというのはおすすめしませんが😌💦)
○○さん!☺️本当にありがとうございました😊🐔
ビビっ!とくるデザイン
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です😊
お店の外観や看板、ロゴなどを見るのが好きなのですが、通りかかったコインランドリーの看板がオシャレで可愛かったので紹介いたします😊

う〜ん、好きです☺️❤️
デザインそのものも好きなのですが、このデザインを考えて作った方々の完成に至るまでの裏側というか、アイデア探し(素材集め)、作る工程や苦労なども想像するともっと好きになります😂
またビビっ!ときた看板など見つけましたらご紹介いたします👍
念願の「三十三間堂」
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは🙇
鍼灸あんま師の中別府です🙇
いつかの写真でございます、、、。
念願の「三十三間堂」に行って参りました!

お寺の中の「千体の観音立像」は本当に本当に立派でした、、、
1001体の観音立像の中に1体だけ、とてつもなく大きい観音様(中尊)がいらっしゃって、頭上の11のお顔と40種の手に表現されています。鎌倉期の名作と評価されてるそうです。
一番古い観音立像はお堂創建時の平安期のものがあるそうです。

(屋内は撮影禁止でしたので、パンフレットから引用させて頂きました、、、🙇)


歴史も感じ、病気治しにも特化しており、とても素晴らしいところだと思いました💦😭

また、パワーを戴きに参りたいと思います。
ありがとうございます🙇🙏
約2週間近く、こちらの都合で休診になり、患者様方に多大な御迷惑をお掛けしてしまいましたことをお詫び申し上げます。
当院は令和4年6月1日(水)まで 休診中です。
詳しくはこちらをご確認ください。
31年前の今日…
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま、こんにちは〜 院長 前田登貴子です
暑いですね💦 31年前はこんなに気温は高くなかったと思います😂💦
31年前の午前2時25分…神様から命を授かりました✨✨
生まれてきてくれてありがとう✨✨
泣いてばかりで…真夜中に外を散歩し寝かしつけた事…💦
少食で細く、やっと食べては吐いてしまう事の繰り返しで、大きくなるのかととても心配しました💦
神様から与えられた命です。
生かされている事に感謝し、世の為、人の為に尽くす人生を歩んで下さい☺️


あっという間に、時間は過ぎていくのだから…😌
いつもありがとう〜💕
お誕生日おめでとう〜✨
負けるもんか❗️
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは 前田秀幸です
休診中につき、皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありません🙏
6月3日より通常通り診療再開します❗️
皆様のご来院をお待ちしております☺️

街中でこんな看板を見つけました
本田宗一郎さんの本を読みましたが「負けるもんか精神」にあふれていて、自分も頑張ろうと思いました👍
これからもがんばりますので、どうぞよろしくお願いします。👍
太陽の光をあびる!
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です🐶
色々とご心配おかけしてしまっていますが、スタッフ一同元気です😊
普段あまりリラの散歩に行くことがなかったので、ゆっくり散歩するようなこともしてます😂


朝の時間帯は暑すぎず爽やかで気持ちいいです☀️
太陽の光は免疫の機能を調整・維持するなど、体中の細胞にさまざまな指令を出す重要な働きも担っていますので、皆様もぜひ朝の数分だけでも太陽の光を気持ちよく浴びてみてください☺️☀️
カヌレ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは〜
院長 前田登貴子です
皆さま、「カヌレ」ってご存じですか?
パンでもなく、ケーキでもなく…何と表現してよいかわかりませんが、スイーツです😊
堂島針灸接骨院から直線距離、徒歩3分?くらいのところにある…

のれんしか、かかってなくて 何のお店か外からはわかりません…💦
「カヌレ」のお店なんです🥰



ちっちゃなカヌレのセット…(バラ売りもあります)
和のカヌレなんですよ😍
月替わりで季節のお味が変わるそうです✨
気になる方は、ご自分へのご褒美として…いかがですか?✨✨
<お知らせ>
当院は令和4年6月1日(水)まで 休診中です。
詳しくはこちらをご確認ください。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま、こんにちは
院長 前田登貴子です
既にご連絡があったかと思いますが…
コロナ感染予防の為、5月20日〜6月1日まで
休診とさせていただいております。
詳しくはこちらをご確認ください。
患者様の皆々様には、多大なご心配やご迷惑をおかけ致している事を 心より深くお詫び申し上げます🙏💦
どうか、休診の間 しっかり歩き、よく眠り、ラジオ体操などの運動をお願い致します🙏😌

しばらくお会いできませんが…
私達は元気です…❣️
善い治療ができるよう…充電中です😊
皆様にお会いできる6月を楽しみにしております💕💕
馬刺しせんべい
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは🌞
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
先日、熊本県から来られた患者様から「馬刺しせんべい」を頂きました!
生姜醤油風味でとても美味しいかったです✨
一枚食べると止まらないやつでした✨
ありがとうございました😊

絵本通俗三国志の挿絵
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です😊
かの有名な浮世絵師、葛飾北斎
の、高弟子
葛飾戴斗が挿画を行った
【絵本通俗三国志】

三国志の内容よりも絵が見たくて
過去に全巻揃えました😂



どうですか
この大迫力な絵!!!
細やかな書き込み!!
この表現!!
かっこいい…!!🥺
現代みたいに、デジタルで絵を描けば細かな模様や背景だってコピーして貼り付けて増やしたり使いまわしたりもできますが
葛飾北斎や葛飾戴斗の時代は全てひとつひとつ手書きだったんです…よね…?
どのように描いていたのか気になります。。☺️✨
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.