スタッフブログ

堂島勉強会

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんばんは!

蒸し暑いですね💦😅

先日の終業後、皆んなで集まり「堂島勉強会」を開きました

テーマは、「SCD MSA について」

「真頭皮針」と東洋医学的な考え方や鍼灸でのアプローチと、関節「可動域」改善法からのアプローチ

をそれぞれ研究、発表してもらいました。

実技を用いて更なる治療や考え方などもわかりやすく…勉強になった事と思います☺️

患者様の為に…❗️

という皆んなの思いは強く、翌日からの診療に気合いが入りました☺️💪

声のパワー😊

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは!鍼灸マッサージ師の中別府です🎵

先日、かなり久し振りに地元の知人から電話がきました😄

滅多に電話がくる相手じゃなかったので何かあったのかと心配だったのですが、その内容が、、、、、

「今年の秋頃サロンを開業することが決まったょ❗️😆」との連絡でした😊

こんな今色々と大変な時期なので心配もありますが、元気で嬉しそうな声を聞くと私まで何故か元気で前向きな気持ちになれました😊

夢に向かって、真っ直ぐに頑張ってる人の声って本当に姿が見えなくても声だけで、こんなに元気とパワーを感じれるんだと改めて思いしらされました😊

私も目の前の事から一つずつ確実に、患者様の為にも頑張らなければ😆!!

知人に感謝です🎵🙏

ここまで読んで下さりありがとうございます😊🙌

誉田八幡宮へ

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは✨ 院長 前田登貴子です😊

晴天の日曜日、行って来ました❣️

大阪府羽曳野市にある「誉田八幡宮」へ

ここは誉田御廟山古墳(応神天皇陵とされる)の南に鎮座し、6世紀後半に創建されたと伝えられる日本最古の八幡宮です。主祭神は応神天皇です😊

お話しを事前に聞いていた通り、とても暖かい優しい雰囲気の神社でした😀

最古の八幡宮と言われるだけあり、拝殿の装飾品も歴史を感じます…✨

神馬や埴輪と龍のいる池もあり…

晴天の中参拝ができ、感謝いたします😊✨

幸せで平和な世の中になりますようご祈願し、おみくじを引き、御守りを買わせていただきました🥰

心が暖かくなった参拝でした…💕

●お知らせ
~安全に通院していただくために~
感染予防のために不要不急の外出の自粛が続く中で
体の不調や症状の進行を心配されている患者様へ。
出来るだけ安全に通院し治療を受けていただけるよう
政府の感染予防対策を基に「安全な通院方法」を提案いたします。
(感染に対し完全という事ではないので患者様の判断にてご来院ください)

詳しくは下記アドレスをご確認ください。
https://www.dojima-hari.com/images/mail/safety.pdf

いつも和やかでいるためには

カテゴリ:スタッフからお知らせ


堂島針灸接骨院 受付阪口です😊

先日、宝塚の清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)に行って参りました😄

平安時代の初め

宇多天皇(うだてんのう)が

⚫︎戦争のない平和社会

⚫︎全ての人が豊かになる世界

を願って創建されました✨

本殿に辿り着くまでに、七福神のお一人

布袋尊(ほていそん)の銅像が両脇にあります。


大昔に実在した中国のお坊さんがモデルだと言われており、いつも大きな袋をかついで国中を旅していたことから、いつしか「布袋さま」と呼ばれるようになったのだとか😄

布袋さまが持たれている大きな袋の中身は、一説では″人々が幸せになるための物″がたくさん詰まっており

旅先で出会った貧しい人々に救いの手を差し伸べ、その人にとって必要なものを渡されていたそうです😊

また別の説では、あらゆる「不平不満」は袋に詰め込んで、布袋さまのように、人に対していつもニコニコ、和やかで、暖かい気持ちで過ごしなさいよ

そうすれば自分も周りも幸せですよ🌈

という意味もあるのだとか😄


雨でしたが、心はとても清々しく、晴れやかになりました☀️

ありがとうございました😊

●お知らせ
~安全に通院していただくために~
感染予防のために不要不急の外出の自粛が続く中で
体の不調や症状の進行を心配されている患者様へ。
出来るだけ安全に通院し治療を受けていただけるよう
政府の感染予防対策を基に「安全な通院方法」を提案いたします。
(感染に対し完全という事ではないので患者様の判断にてご来院ください)

詳しくは下記アドレスをご確認ください。
https://www.dojima-hari.com/images/mail/safety.pdf

座布団ですやすや

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは❗

鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁

我が家の愛犬『れん』が座布団の

上ですやすや寝てました。

最近暑くなってきたので、ベットではなく床で寝ている事が多いです😊

少しずつ暑くなって来たのでしっかり水分補給をしてマスクによる熱中症などに注意して下さい。

●お知らせ
~安全に通院していただくために~
感染予防のために不要不急の外出の自粛が続く中で
体の不調や症状の進行を心配されている患者様へ。
出来るだけ安全に通院し治療を受けていただけるよう
政府の感染予防対策を基に「安全な通院方法」を提案いたします。
(感染に対し完全という事ではないので患者様の判断にてご来院ください)

詳しくは下記アドレスをご確認ください。
https://www.dojima-hari.com/images/mail/safety.pdf

またハマってるもの(^^)

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは😃鍼灸按摩マッサージ師の中別府です😊

この間、私の好きな癒しの韓国ドラマ「ホジュン」が終わってしまい、一時韓国、中国歴史ドラマから卒業していました😂

が、、、、また新たにハマってしまったドラマがあります🤦笑

一応紹介させて下さい笑♥️

中国歴史ドラマの「如歌(じょか)」というドラマです(笑)♥

主人公の女優さんがとっても綺麗でみとれます😍

お時間があって中国、韓国ドラマ見ようかな~っていう方はぜひ😉

●お知らせ
ただ今、既存患者様限定で電話無料相談を実施しております。
予約方法など詳細はこちらをご覧ください。
尚、初めての方は、お問合せフォームよりご相談やご質問を送信ください。

蕎麦はシンプルに限る

カテゴリ:スタッフからお知らせ

皆様こんにちは😃

院長の前田登貴子です

唐突ですが…お蕎麦はお好きですか?

私はうどん派でしたが、近年(年齢のせいもある?笑)お蕎麦が美味しいと思うようになってきました😊

先日法務局の帰り、通りすがり遅めのお昼ご飯にと、このお店に立ち寄りました👍

看板の「そば処」がないと、何屋さんかわからないシンプルなお店…

店内はカウンターのみで、まだ緊急事態宣言発令中でしたので 開放されているドア近くのお席に座りました(お客さんは私だけ…😅)

メニューには十割蕎麦、二八蕎麦、鴨そ汁そばなどがあり…私はざる蕎麦の二八蕎麦を注文しました👍

細めの二八蕎麦は香りがよく…そばつゆも大人味…👍

頃合いを見計らって、蕎麦湯が出されました😊

とてもシンプルでしたが、とても美味しいお蕎麦でした☺️

ご馳走様でした…🙏

●お知らせ
ただ今、既存患者様限定で電話無料相談を実施しております。
予約方法など詳細はこちらをご覧ください。
尚、初めての方は、お問合せフォームよりご相談やご質問を送信ください。

おいしいって幸せ

カテゴリ:スタッフからお知らせ

堂島針灸接骨院 受付阪口です😄

最近、お昼のお弁当は、患者様のご家族の方がされているお店のお弁当を注文させていただいています😋

土曜日のメニューはなんと、うなぎ弁当でした😍

どのおかずを食べてもおいしいです✨
食べ終わりたくないくらいおいしいです😂

いつも優しさあふれる丁寧でおいしいお弁当、ありがとうございます🍱💕

●お知らせ
ただ今、既存患者様限定で電話無料相談を実施しております。
予約方法など詳細はこちらをご覧ください。
尚、初めての方は、お問合せフォームよりご相談やご質問を送信ください。

大きなスイカ🍉

カテゴリ:スタッフからお知らせ

おはようございます😃

鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁

先日、知り合いから大きなスイカを頂きました✨

とても甘くて、シャキシャキしていて美味しいかったです🍉

スイカを食べていると夏が近づいて来たなと思います👍😄

●お知らせ
ただ今、既存患者様限定で電話無料相談を実施しております。
予約方法など詳細はこちらをご覧ください。
尚、初めての方は、お問合せフォームよりご相談やご質問を送信ください。

秀幸先生ハッピーバースデー!

カテゴリ:スタッフからお知らせ

堂島針灸接骨院 阪口です😊

本日は。。

接骨科 科長
秀幸先生のお誕生日🎂🎉

院長からのプレゼント🎁とスタッフ全員からのメッセージカードを渡しました😄

秀幸先生にとって、進歩発展、素敵な一年になりますように✨

●お知らせ
ただ今、既存患者様限定で電話無料相談を実施しております。
予約方法など詳細はこちらをご覧ください。
尚、初めての方は、お問合せフォームよりご相談やご質問を送信ください。

▲