スタッフブログ
いただいたリンゴで🍎
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
(今日は三毒のお話お休みです😪笑)
先日、患者様より仙台のリンゴ🍎をいただきましたので、アップルパイを作ってみました🙌
用意する材料
1️⃣リンゴ
一個
2️⃣ラカント(糖質ゼロの天然甘味料)
大さじ一杯
※私は今糖質摂取を控えているので、あえてラカントにしていますが、お砂糖でも大丈夫です👌
3️⃣バター
一欠片
4️⃣餃子の皮
一袋
作り方
1️⃣リンゴを1センチくらいの大きさに切る
2️⃣フライパンに投入
3️⃣ラカント、バターを入れて炒める
4️⃣餃子の皮で包む
5️⃣オーブン(180度)で10分ほど
(皮のパリパリ感を見ながら時間増やしても大丈夫です⭕️)
余計なものは入れてないので、ものすごく素朴なアップルパイが出来上がりました☺️🍎(スタッフのみんなにも食べてもらいました笑)
T様、お心遣いありがとうございました😊🙌
とてもおいしくいただきました☺️☺️
お散歩
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは!
鍼灸師の門野です
先日、大阪でお昼ごはんをした後に、街中を少しお散歩してきました。
お買い物ついでに、ビルを駆け昇ると…
屋上にお花畑(花壇?)が…🌷
農園がありました…😙
『天空の農園』というコーナーで、いろいろ野菜も作られていました🥬
その日はお天気があまりよく無い事もあってか、無人状態で貸し切り状態で楽しめました😙
これはブルーベリーの葉っぱだそうです。
紅葉していましたので、記念にさみしくパチリと写真を🍁
こちらは僕がいつも、お弁当でもお世話になりっ放しのブロッコリーです。製作中のひと株のワンシーンです。
うむ…なるほど…
こうなってるのかと、地味に感心しながら
また写真をパチリとしました…🥦
帰ろうとしていたら、1人誰か来られたので、貸し切りバトンタッチをしてコーナーを後にしました😄
『土』は何故かどこかほっとするなぁと、なんとも言えない不思議な満足感を得たところで、また買い物に戻りました☕
今日もお読み頂きありがとうございました😊
寝香水
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは、受付上田です!
最近、寝香水をはじめました◎
香水を集めるのが好きなのですが
大量につけるものでもないので
なかなか消費しきれないのも悩みで、、🤔
友人におすすめしてもらったのですが
リラックスして眠りにつけるので
とても気に入ってます🌿🌿
沖縄のしまらっきょう
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜院長 前田登貴子です
暖かな日があったり、ぐぐっと気温が下がる日もあったり…体調を崩さないようにどうぞお気をつけください🤣💦
先日、ご主人とお二人で沖縄へご旅行に行かれたN様からお土産をいただきました。
行かれる前にN様と「しまらっきょうは、食べたことがないです…」とお話ししていたのですが覚えていてくださったようで、沖縄の「しまらっきょう」を買ってきて下さいました🥰🎉
らっきょって、お酢漬けが一般的ですが沖縄の「しまらっきょう」は塩漬けで、形も長い…😳
カリカリととても美味しかったです😄👍
一緒にいただいた 紫いもの「ちんすこう」も裏切らない美味しさでした〜❣️
ご旅行の終盤でご主人とケンカしたお話しもお聞きし…笑😆 なんだかんだでも、仲良しご夫婦のN様です
いつもありがとうございます😄
焼き芋
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さんこんにちは😃
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
先日、患者様から焼き芋を頂きました!
超甘くて、ホクホクでした✨
蜜がジュワとでて美味しかったです!
いつもありがとうございます😊
三毒のふたつめ、【瞋(じん)】
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
前回のブログの続きです📝
心の三つの毒
【三毒】
ふたつめは
「瞋(じん)」
今回もえんまくんに紹介していただきます🙌
三毒のひとつ、瞋(じん)は、怒りの心。
解決策としては、まず自分自身の感情に気づき、
感情の【原因を理解する】ことが重要だそうです🙏
たとえば、
①今の感情を紙に書き出す
②その感情を客観的に見つめて
自分は何に対して怒っているのか原因を探す
③原因の解決策を探すため(考え方を変えるため)
優れた本から知識を取り入れる
など☝️
私も実際なにかあった際は、紙に書き出したり、人からアドバイスをいただいたり、状況を改善できそうな優れた本を読んだりして解決策を探します🙏
いろんなことがありますが、ひとつひとつの出来事は自分の心を磨くものとして捉えて生きていけば、全て成長に繋がると思って過ごしています☀️
次回は三毒のみっつめ、【痴(ち)】です☺️
おたのしみに〜〜🙏✨
おいものお菓子🍠
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
先日、患者さまからとっても美味しいお芋のお菓子を頂きました!
『鳴門っ娘』というプチサイズのさつま芋の形をしたお菓子ですが、一口でパクリと頂けるサイズで、すごく美味しかったです!
さつま芋そっくりに作られているところがまたすごいです😳
中身を割ると・・・
さつま芋そのものでした🍠😊
『世界にも通用するお菓子』として観光庁からも認定されている様です😄
とても美味しいお土産をありがとうございました!😄
乾燥の季節❄️
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま、こんにちは!
受付上田です☺️
どんどん日が暮れるのも早くなり
あっという間に冬になりましたね!
最近は保湿アイテムが気になって集めちゃいます⛄️❄️
おすすめがあれば
ぜひ教えてください◎
阪口さんから皆んなへのプレゼント
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは〜院長 前田登貴子です
寒いですね〜もう12月ですものね〜💦
風邪やインフルエンザ、マイコプラズマ肺炎、アデノウイルス…などが流行っております…🤣💦
手洗いやうがい、アルコールでの消毒や人混みには出かけない…など、自分自身で気をつけていきましょう🤣
その中でも、バランスの良い食事を心がけて自己免疫力を高めて身体を守っていきましょう👍
当院スタッフの阪口さんから、皆んなに元気になってもらおうと人参のスープのプレゼントがありました🎉🥰
「濃紅みつキャロット すりおろしポタージュ」
徳島県の美味しいにんじんのスープです🎉
とろーりすりおろしそのままの、栄養たっぷりのポタージュスープです💖
身体も心も温まりました💖
皆んなへの気遣い…とても嬉しいです🥰
この冬、元気に過ごせそうです👍
ごちそうさまでした🎉
ありがとうございました☺️
マドンナ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは😃
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
先日患者様からオレンジを頂きました!
その名もまどんな!
大きくて、甘くてとても美味しかったです✨
最高のオレンジです🍊
いつもありがとうございます😊
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.