患者様の声【症状別】

パーキンソン病の治療経過(68才 女性)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病を患い、手足の震え、前傾姿勢からだんだん腰が曲がり、腰の痛みを訴えられて 当院に来院されました。

極度の腰の変形から、横向きにしかなれず 横向きの姿勢で治療を開始しました。(普段も仰向けやうつ伏せにはなれず、寝るときもずっと横向きだそうです。)

1回目の治療後から、腰の痛みは軽減しました
細かな手足の震えはまだあるものの、足が軽くなり歩きやすいと、ご報告がありました

お話しをお伺いしてると、便秘がひどく1週間ない時もよくある…とのことでした。

治療17 回目から仰向きの治療ができました(何年もずっと仰向きで寝たことがなかったとのことです)
仰向きの治療では、前頭葉から腹部内臓を施術し、浮腫のある下肢にもしっかり治療し、お腹のマッサージも取り入れていきました。

体幹がしっかりしてこられ、うつ伏せでの治療にもチャレンジ

治療開始20回目の時にうつ伏せができました
うつ伏せでの治療では、新脳針〜背中〜腰にかけてしっかり治療をすすめていきました。

寝返りもままならなかったY様でしたが、ゆっくりながらも 仰向きやうつ伏せ、横向きと、自在に動けるようになってこられました

「震えも止まってるし、歩き方が良くなったね」と、家族から褒められたとのこと…

あんなにひどかった便秘が、今は毎日〜2日に1回は必ずあるそうです

よく笑う様になられ、お料理のお話もたくさんしていただいてます

あとは、もう少し腰が伸びて歩けるようになりこのまま進化悪化しないよう、治療を継続していきましょう

▲