患者様の声【症状別】

腰痛(40代 男性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

ゴルフのラウンド中、スイングをした際に腰を痛めたと来院されました。

お話をお伺いすると、特に身体を捻るときに痛みが強く、車の運転などでの軽い衝撃でも痛みがある状態で、早速筋肉の状態を確認すると、上部の腰椎付近を痛めており、その周辺に強い筋緊張が出ていました。

このような場合、まずはまわりの筋肉を緩めることが重要で、背中、お尻の筋肉、脚の筋肉などをしっかりと緩めてあげると、痛めたポイントにかかる負担が軽減し痛みも和らぎ、回復しやすい状態になります

さらに今回はゴルフのスイングで痛めているということで、骨盤や股関節の動きもチェックすると、やはり固さがありました。

ゴルフは身体を捻る動作をするので、骨盤や股関節の柔軟性が大切です。それがないと、腰に負担がかかり、痛めやすくなってしまいます

ということで骨盤と股関節の柔軟性も出していくよう治療しました

続けて5回の治療後、腰の痛みは回復しゴルフもなんとかラウンドできるようになったので、そこから週一回のペースで、さらに股関節の柔軟性を出すために治療に通っていただきました。

今回は春のゴルフシーズン前の負傷でしたので、患者様も最初は不安を持たれていましたが、痛みも回復しゴルフもしっかり楽しんで頂けたそうで良かったです

 

当院ではゴルフでの負傷などもよく診させて頂いております。症状によっては保険適用の接骨治療も行っておりますので、ぜひご相談ください

▲