カテゴリー: 小児(発達障がい・言葉おくれ・自閉症)の症状

目が合うようになった!|発達の遅れ(2才 男児)

発語がなく喃語もほとんどない。

周りに興味がなく、目が合わない。

手を上手く使えない。

等の症状があり当院の発達遅れの鍼灸治療を受診されました。

📝初診時、少し嫌がっていましたが上手に治療を受けてくれました😊

📝3回目終了後、少し反応が早くなったかも?

📝5回目終了後、目が合うようになってきた❗

📝7回目、喃語が以前より出ています❗️

等の嬉しいご報告を頂いております。

更なる改善を目指して継続治療中です✨

先天性異常(2才 女児)

先天性異常による発達障害があり、当院の鍼灸治療関節「可動域」改善法を受診されています。

首がまだ据わってなく自由に身体を動かすことが難しいです。

施術としては、首と足首と骨盤の動きと寝返りの練習をしています。

(患者様の声)

堂島針灸接骨院に通ってから10回目です。

笑うよになったり、座ろとしたり、寝返りをするようになって来ました。

この調子で変化して欲しいと思います。

私自身も次回針治療を受ける予定です。

ありがとうございました。

ADHDと診断(7才 男児)

落ち着きがない、感情の起伏が激しい、こだわりがある…など、ご両親が心配され、堂島針灸接骨院に来られました。

病院での診断は「ADHD」注意欠陥多動性症候群

最初はとても警戒してなかなか針が打てなかったのですが、現在は一人で治療を受けてくれてます

症状もだいぶ落ち着いて、お友達とのトラブルもなくなったとのこと

いろんな話しをしてくれるので、かなり成長したと思います

今日は首や足にも針をさせてくれました

覗きに行くと…

かなりリラックスした感じで大人しく遊んでくれてました(笑)

この調子でこれからも頑張りましょう〜

発達障害(5才 男児)

集団生活が苦手があるという事で来院されました。

症状
・集団生活が苦手
・体幹が不安定
・じっと出来ない

経過
治療を開始して出来る事が増えてきました落ち着きが出てきて、要所で集中出来る事が増えているようです

落ち着きが出てきた!|発達の遅れ(5才 男児)

言葉の遅れ、じっとしていられない、他人との距離感が分からずコミニュケーションが苦手。

という発達の遅れの症状がありご来院されました。

小児鍼灸治療初診時
針にビックリしていた様子でしたが、何とか頑張って受けてくれました

小児鍼灸治療5回目終了後
大きな変化は無いが少し雰囲気が変わった気がする。

小児鍼灸治療7回目
以前より長いストーリー物に集中出来るようになった。

小児鍼灸治療10回目
落ち着きが出てきた

小児鍼灸治療12回目
保育園での出来事を詳細に話してくれるようになった

等嬉しいご報告を頂いております

更なる改善を目指して継続治療中です

発達の遅れ(9才 男児)

言葉の遅れと多動を気にされ来院されました。

症状

・言葉の遅れ(独り言が多い)
・落ち着きがない
・聴覚過敏
・かんしゃく

経過

通院されてから半年位になりますが、落ち着きが出て来て、かんしゃくも自分でコントロールしているようですさらに最近では今までになかった発語が出て来たようで順調です

発達の遅れ(9才 男児)

昨年から通院されている男の子です。

症状
・言葉、発達の遅れ
・朝の寝起きが悪い

経過
最初は、特に朝機嫌が悪く学校にスムーズに行けない事が多かったのですが、最近はスムーズに行ける事がほとんどで、多少悪くてもすぐに切り替えられる様になりました

治療も最初は全くさせて貰えませんでしたが、今では宿題をしながら余裕で受けてくれています

言葉遅れ(4才 男児)

一昨年より来られている男の子です。

📖症状
・言葉の遅れ
・同年代の子と比べると遅れている
・落ち着きがない

📖経過
現在は、月に一回の治療になっていますが、初診時に比べると、会話が出来る様になり、落ち着きも出て乗り物に乗れる様になりました
最近の発達検査では標準以上の数値結果が出たようです

理解力が上がった!|発達の遅れ(10才 男児)

小さい頃から学習面での遅れ、コミニュケーションが苦手で上手く相手に伝える事が出来ない等の症状がありご来院されました。

初診終了後、特に嫌がる事もなく針は気持ち良いとの事☺️

3回目終了後、少し集中力が出てきた様な気がする!

7回目、家での会話が増えた!

10回目、学校の先生にも最近理解力が上がった。変わってきた!

と言われたとの嬉しいご報告を頂きました

更なる改善を目指して継続治療中です

 

発達障害に対する当院の鍼灸治療はこちら

小児発達おくれ(3才 男児)

寝返り、首座り、コミニュケーションなど、全てにおいて遅れがあり、年齢に対してまだ歩けなかったS君…

真頭皮針を始めてから、約半年が経ちました

つかまり立ち、伝い歩きなど、少しずつ出来ることが増えてきて、治療中は大泣きですが終わるとニッコニコになります

今は、独歩で20歩くらい歩けるようになりました!

ボールを渡すと投げ返してくれます

これ言葉にはまだ繋がりませんが、喃語はたくさんでています(Sくん語)

更なる成長を目標に治療継続していきます

▲