カテゴリー: 小児の難病・その他

吃音症状が少しずつ良くなってきました(5才 男児)

カテゴリ:小児の難病・その他

◆治療内容
真頭皮針で脳神経に刺激を入れています

◆スタッフコメント
電車が好きなSくん
頭に針をたくさん打つのを、頑張って受けてくれてありがとう!
この頃はいっぱいお話をしてくれて、うれしいです。
この調子でがんばろうね(^^♪

◆治療のご意見・ご感想
遠方なので通うのは大変ですが、吃音症状が少しずつよくなってきました。
本人は痛いからイヤだと言うこともありますが、受けた後はスッキリした様子です。
家でも、どもってしゃべる、どもることを気にしないで、言いたいことを言っています。
気持ちも軽く、明るくなっていると思います。

鼻水、耳垂れがとまらない・・滲出性中耳炎、軽度難聴(2才 女児)

カテゴリ:小児の難病・その他

◆治療内容
お子様の症状を診て、刺さない「小児はり」からスタート
10回の治療を終え、鼻水と耳垂れはかなり減少しました
11回の治療を終え、刺す針「小児鍼灸」をスタート
真頭皮針にて、鼻と耳に関係のあるツボに施術し、通電。

◆スタッフコメント
治療前は泣いちゃいますが、治療中はおとなしく受けてくれています(^^)
「耳垂れは治り、薬がなくなりました!」と、お母さんの笑顔が印象的でした
鼻水もあと少し・・・
完治を目指して治療継続中

◆治療のご意見・ご感想
色々と良くなっている様に思えます
これからも続けたいと思いますので、よろしくお願いします

便秘・夜泣き(2才 男児)

カテゴリ:小児の難病・その他

当院に来院されて1年が経過しており、
当初は夜泣きが気になるとの事で来院されました。

昨夏辺りから便秘も出現し、
1週間に一度の通院ペースで当院の小児はりを受診されています!

最近では便秘もなく、毎日お通じがあります!
「あお」「とまと」「くるま」等、
言葉もたくさん話してくれるようになりました🙆‍♂️👌

小児はりを受診されてから、
「風邪を一度も引く事がなくなった」と
お母様から喜びの声も頂いております✨

今年に入り、2週間に一度の通院ペースに変え、
引き続き症状解消に向け様子を診させて頂いております👌✨

発作もなく登校できてます(14歳 男子)

カテゴリ:小児の難病・その他

小学生の頃から当院に通院されています😊

発達障害 知的障害 てんかん発作があります

「真頭皮針」を施しながら…現在は中学生となりました。

治療中も落ち着きがなく、てんかんの発作もありましたが、現在はとても落ち着いて治療をうけてくれて、コミニュケーションもしっかりとれています👍

発作も全くなくなり元気に学校へも行っているそうです😉

いろいろ忙しくなり、現在は月に2回の治療となり、仰向けとうつ伏せの二回治療を受けてくれてます

これからも心身共の成長をサポートできればと思います(^^)

本日の治療中はマグネットタワーで遊んでました

目が合うようになった!(2才 男児)

カテゴリ:小児の難病・その他

◆治療内容
鍼灸・真頭皮針、小児はり

◆スタッフコメント
初診時から無反応で目も合わず、針をしても泣かず・・・
でしたが、今は「イヤなときにはイヤな表情」や「気持ちの良いときの表情」など、
とても豊かになっています♪

しっかり目も合うようになり、時には(偶然か?)こちらの呼びかけに返事してくれるようになっています。治療継続中です😊

◆治療のご意見・ご感想
アットホームな雰囲気で、受診しやすいです。
治療をうけたことで息子の発達に繋がっているように感じています。
感謝しています

針のする位置が違うことがあるので、その説明を頂けたら嬉しいです。

落ち着いて過ごすことができている|発作(10代 男児)

カテゴリ:小児の難病・その他

◆治療内容
真頭皮針治療で脳神経を中心に施術→成長に伴い、全身の治療をしています

◆スタッフコメント
8歳の頃から通院していただいています。
現在は、服薬があるものの、身体が大きくなっているので、減薬している状態で、発作もないです。

この調子で一緒にがんばりましょう❗

いろいろお話をしてくれて、いつも楽しいです😄

夜泣き・便秘|小児はり(1才 男児)

カテゴリ:小児の難病・その他

かんしゃく、夜泣きが激しく一年前に当院を受診されました。

経過としましては10回ほどの治療で夜泣きがなくなり、夜中ぐっすり眠ってくれる日が多くなったとのお声を頂きました✨

一歳になり、最近では便秘があり、小児はりをした直後に排便をするなど嬉しいお声も頂いてます✨

「かっこいい」「あか」「ありがと」など指をさしての言葉も増えスタッフも日々癒されています😆✨

便秘の解消、免疫力の強化を目的に小児はりを1週間に1度の通院ペースで来て頂いてます💪

チック症(5才 男児)

カテゴリ:小児の難病・その他

患者様から治療のご感想をいただきました😊

当時4歳の息子にチック症の初期症状がでていたのですが、いつか治るやろと、楽観的に見ていたのですが、どんどん症状が酷くなり、困り果てている時に知ったのが、堂島針灸接骨院さんです。

息子に合った施術の方法を試行錯誤して頂き。息子も先生に懐いて、現在1年半ほど週1回通っています。

今息子はチック症の症状はすごく落ち着いて、通院も月1回になり。
家族みんなホッとしてる状態です。
ほんとにわかりやすく説明もしてくれて、
親切で安心しました。

チック症(9才 女児)

カテゴリ:小児の難病・その他

1、2カ月前にチック症状を発症し来院されました。

📖症状

・首が動く
・口が動く

📖経過

一回目の治療後に症状が大分落ち着きました😊そこから症状が少し戻ったりとありましたが、現在は、調子の良い日が続いています😊

症状が、出なくなる日が増えてくる様に治療をしていきます‼️

のどの違和感(7才 女児)喜びのお声をいただきました😊

カテゴリ:小児の難病・その他

今まではねるまえと、よるごはんはくるしかった

けど、今はくるしくない。

きゅう食もぜんぶ食べれるようになった。

うんちもいいうんちが出るようになった。

▲