患者様の声【症状別】
-
症状別カテゴリ
発達の遅れ|知的・運動(3才 男児)
1才でやっとお座りができ、初診時はつかまり立ちも歩行もできませんでした。
病院からは大脳白質に異常があるとのことでした。
当院の「真頭皮針」を開始し、現在通院3年目になります👍
当時は大泣きし暴れるのでお父さんが必死で押さえての治療でしたが、今では自ら横になってくれる日もあり、カッコいいスニーカーを履きどこへでも歩いています。
もちろん理解力も出てきて、言葉もよく喋り、「ハリ、いや〜」と言われてしまいます🤣
いつもニコニコしてくれるSくんの笑顔に私達も癒されています。
この調子で頑張りましょう〜👍😊
ダンス中に痛めた|右ハムストリング損傷(20代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
ダンス中に足を上げた時に痛めた患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
骨盤の調整と筋肉を緩める治療を行いました。
(患者様の声)
治療後痛みがなく、動いても痛みがありません😊
ありがとうございます。
発達の遅れ(11才 男子)
カテゴリ:小児の難病・その他
多系統萎縮症(60代 男性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
首のジストニア(60代 男性)
カテゴリ:ジストニア
首のジストニアになり、5年以上も経っておられる方です。
今まで、ボトックス注射を何回も受けておられ、その時は調子がいいのですが、また戻り…また注射…というのを、何年も繰り返されておられました。
金銭的にも厳しく、何か他に手立てはないものかと堂島針灸接骨院に来られました。
1回目の治療でびっくりするくらい、首が楽になり、手の痺れも一回でなくなったそうです❗️
現在も月2回の治療で継続中です
ちなみに、今はボトックス注射を打たなくても体調維持できているとのことです👍
自分にあった治療は?30秒でわかります!
カテゴリ:その他の慢性病
股関節の痛み(50代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
1月頃から股関節に痛みが出た患者様です。
寝てる時や歩行時に痛みがあり来院されました。
施術として、股間関節の可動域と周りの筋肉を緩める治療を行っております。
(患者様の声)
今は歩行時も痛みがなくなり他の人に追い抜かされる事もなくなりなました。
この調子で完治を目指したいたと思います。
吃音症状が少しずつ良くなってきました(5才 男児)
カテゴリ:小児の難病・その他
歩き易くなった!|脊髄小脳変性症(40代 女性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
二年ほど前から歩行時のふらつき、喋りにくさ、腰痛、倦怠感といった症状が出始め脊髄小脳変性症と診断。
当院の真頭皮針治療を受ける為ご来院されました。
📄初診終了後、身体があったかくなり当日はいつもよりぐっすり眠れたとの事!
📄 3回目、腰痛が大分ましになりました!
📄 4回目、身体全体が軽くなり少し歩き易くなりました❗️
針にも大分慣れてきたご様子☺️
この調子で症状の進行悪化を防ぐ為継続治療していきます❗️
花粉症の方へ|鍼灸治療
カテゴリ:その他の慢性病
花粉症の方にはこの時期が辛い😫
当院では、そんな花粉症の方向けの治療を実施しております。
花粉症や鼻炎による、鼻・目・ノドのつらい症状に!
個人差はありますが、症状の改善の期待ができます。
約5分で痛みもなく耳のツボにシールを貼るだけです😊
1週間~10日前後、シールを貼り付けたまま、
お風呂に入って頂いても大丈夫👍

こんな方にオススメ
・薬に頼りすぎるのが嫌という方
・薬は服用しているけど、症状が出る方
・時間がない方
【季節限定】花粉症耳ツボ療法
1月~5月:スギ・ヒノキ・イネ・ブタクサ
5月~11月:イネ・ブタクサ・スギなど
初診料:なし
治療:550円(税込)
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
TEL:06-6345-1000 お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.