スタッフブログ
日本仏法最初のお寺。
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
ふと、四天王寺にお参りしたくなり行ってきました🙏❇︎

四天王寺は、日本に仏教を取り入れた「聖徳太子」が593年に創建した、日本仏法最初の官寺(公共寺院)であると伝えられています📕
物部守屋と蘇我馬子の合戦(仏教の受容をめぐる対立)の際、
仏教導入を推進なさっていた聖徳太子は「勝利したら四天王を祀る寺院を建てます」と願い、
見事勝利し、その誓いを果たすために建立されました🙏


日本の仏教寺院の代表である四天王寺。
外国の方が多かったのですが、一礼してから境内へ入ったり、静かにお参りをしている姿や、見事な建築物に魅入り、写真に収める姿。
日本旅行を楽しまれている様子で、日本人として嬉しさが込み上がりました😊🇯🇵
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.

