スタッフブログ
クマさん
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!鍼灸師の門野です😊
いきなりの画像失礼致しました…😙
突然ですが、みなさんは最強生物とも言われる『クマムシ』をご存知ですか?
『クマムシ』なので、マッチョな虫かな?と思いきや…👀
上の画像の様な大きさ0.1~1mm前後の微生物です。(実際はもう少し、いかついお姿です…😅)何が最強かと言いますと…
クマムシは冬眠ならぬ『乾眠』という特殊な状態になり、水気が無いシワシワのかたまりになる事で、すべての生命活動をストップさせる事が出来るそうです🐻
この『乾眠』状態になると…
1.マイナス273℃から100℃
2.真空状態~75000気圧(1cm²に75000kgの 圧力)
3.宇宙空間(10日程)
などの過酷な環境を乗り越える事ができるそうです‥
放射線も5000Gy~7000Gyとかなりの強さまで耐えられるとか‥👀
(ちなみに人は10Gy浴びるとほぼ助からないそうです)
100℃まで耐えられるのはすごいですね。
僕はこの夏39℃超えですでにギブアップですが‥💦😅
この『乾眠』状態は死んでしまった訳では無く、お水をやるとムクムク戻るそうです‥☁”
お食事は微生物や他のクマムシを食べる肉食からコケなどを食べる草食の種類まで様々な様です😯
ちなみにクマムシなのに『虫』では無く、『緩歩動物』という分類だそうです😊
最後にそんなクマムシの画像を見たい方の為に小さく…
世の中には不思議な生き物や微生物がたくさんいますね🦠
今日はクマムシさんのお話しでした!
お読み頂きありがとうございます😄
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.