作成者: dojimastaff
開業50周年のお祝いをいただきました
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜
院長 前田登貴子です😊
先日、いつもお世話になっている会社のご夫妻から 堂島針灸接骨院開業50周年のお祝いをいただきました🙏
お世話になっているのは、私達なのに…💦
ありがとうございます✨✨
「炭酸水メーカー」‼️
炭酸水を作る機械で、コンパクトでスタイリッシュ❣️
お水はもちろん、果汁も炭酸にできるとの事😍
炭酸水は、便秘、冷えの解消や老廃物を排泄し、美肌効果もあるとのこと❣️
スタッフ皆んなで飲んで、健康になって下さい…☺️との事でした💖💖
いつも堂島スタッフ皆んなの事をお気遣いいただき、心から感謝致します🙏
早速、皆んなでいただきます🥰
大きなシャインマスカット❗️
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは〜
副院長の前田秀幸です
まだ暑い毎日ですが、夜には虫の鳴き声も聞こえてきて少しずつ秋の気配を感じます。
先日、患者様とそのご家族の方から大きなシャインマスカットをいただきました。
農園直売だそうで、この夏最後の販売だったそうです😄
こんなにひと粒が大きくて、お味もめちゃくちゃ甘くて美味しかったです🎉
S様、R君 ありがとうございました😄
これからも応援しています😄👍
リフレッシュ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です☀️
先日、西宮神社へ参拝してきました🙏
一駅分歩きましたので、汗だくでした😆💦
爽やかな風、心やすらぐ緑、晴天。
自然は気持ちがいいですね☀️
今生きてること自体がありがたいんだいう気持ちを思い出しました🙏
人としてもっと成長していきます💪☀️
クマさん
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!鍼灸師の門野です😊
いきなりの画像失礼致しました…😙
突然ですが、みなさんは最強生物とも言われる『クマムシ』をご存知ですか?
『クマムシ』なので、マッチョな虫かな?と思いきや…👀
上の画像の様な大きさ0.1~1mm前後の微生物です。(実際はもう少し、いかついお姿です…😅)何が最強かと言いますと…
クマムシは冬眠ならぬ『乾眠』という特殊な状態になり、水気が無いシワシワのかたまりになる事で、すべての生命活動をストップさせる事が出来るそうです🐻
この『乾眠』状態になると…
1.マイナス273℃から100℃
2.真空状態~75000気圧(1cm²に75000kgの 圧力)
3.宇宙空間(10日程)
などの過酷な環境を乗り越える事ができるそうです‥
放射線も5000Gy~7000Gyとかなりの強さまで耐えられるとか‥👀
(ちなみに人は10Gy浴びるとほぼ助からないそうです)
100℃まで耐えられるのはすごいですね。
僕はこの夏39℃超えですでにギブアップですが‥💦😅
この『乾眠』状態は死んでしまった訳では無く、お水をやるとムクムク戻るそうです‥☁”
お食事は微生物や他のクマムシを食べる肉食からコケなどを食べる草食の種類まで様々な様です😯
ちなみにクマムシなのに『虫』では無く、『緩歩動物』という分類だそうです😊
最後にそんなクマムシの画像を見たい方の為に小さく…
世の中には不思議な生き物や微生物がたくさんいますね🦠
今日はクマムシさんのお話しでした!
お読み頂きありがとうございます😄
運動不足解消🚲
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま、こんにちは🌼
受付の上田です!
先日、運動不足解消のために
自転車で川沿いを走ってきました🚲
あいにくの曇り空でしたが
風が心地良く吹いてくれていたので
いい運動になりました◎
堂島針灸接骨院 開業50周年
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま、こんにちは😊 院長の前田登貴子です
まだまだ暑い日が続きますが、お元気でいらっしゃいますか?
すでにお知らせしておりご存知のお方も居られると思いますが…
お陰様で堂島針灸接骨院は、この令和5年に、堂島の地で開業してから50年になりました❣️
沢山の方に支えられて先代である父が開業し、初代の祖父が「前田はり院」を開業し、父に受け継ぎ大東市で開業してから数えると、なんと98年目となります☺️
先代から引き継いだ患者様に対する愛を絶やす事なく、感謝の気持ちを忘れずにこれからも精進して参ります🙏
まだまだ至らないところもございますが、私3代目、そして4代目の息子へと継承し頑張ってまいりますのでどうぞこれからもよろしくお願い致します☺️
患者様からお祝いを頂きました。
とても可愛く素敵な色…🥰✨✨
ホールケーキ❣️
ロウソクもつけて、テンションが上がりました🎉
H様 K様…本当にお心遣いをいただきありがとうございます☺️🙏
現在、ほんの気持ちですが、記念品を皆様にお渡ししております(無くなり次第終了とさせていただきます)どうぞご笑納下さい✨
これから先も55年、60年…と堂島針灸接骨院は進化していきますので、どうぞよろしくお願いします😄❣️
レモンケーキ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
先日、熊本県からご来院されている患者様からレモンケーキを頂きました!
初めて食べるレモンケーキの味で、甘酸っぱくてとても美味しかったです!
いつも沢山のお菓子をありがとうございます😊
ご馳走様でした🥳
新鮮野菜
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です🍅
先日、友人の子どもちゃんが育てた「プチトマト」と「オクラ」をプレゼントで貰いました🙌
塩昆布とめんつゆで和え、おいしくいただきました😋♡
小さな子が育てた新鮮お野菜は、自分でスーパーで買うよりおいしくて、お水をあげたり、収穫している姿を思い浮かべて、とても幸せな気持ちになりました☺️🙏✨
友人にお礼の連絡と調理後の写真を送ると、子どもちゃんが「これ、○○があげたとまと?!すごい〜!」と喜んでくれてたみたいで😢🙏
それがまたとてもキュンキュンしました☺️
本当にありがとう〜〜☺️🙌
🌰大福
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは!鍼灸師の門野です😊
先日、患者様より『栗大福』を頂きました!
ひと目で『おいしいやつだ♪』と思わされてしまいます😙
『栗』は糖質、ビタミンC、B1、食物繊維などが豊富で、体内の糖質の代謝や抗酸化作用で老化の防止、腸内環境を整えるなどの素敵な効果が期待できます。🌰
・
・
・
と、そんな栗が乗っかった大福ですが、すぐにパクリと頂き、あっという間に残り1つになってしまいました!😙
K様いつも季節のお菓子をありがとうございます!
ごちそうさまでした!🍵😄
本屋さんにて
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま、こんにちは!
受付の上田です🌼
1年程前に友人と美術館に行った際、物販コーナーに売っていて気になっていた本があったのですが
先日フラッと立ち寄った本屋さんで見つけしまいまして、、
こちら買ってしまいました📕
学生の頃から美術や色の勉強をするのは好きだったので、お気に入りの飲み物を用意して、ゆっくり読むのが最近の楽しみです♡
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.