スタッフブログ
好きな場所!①
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは
堂島針灸接骨院 受付 阪口です
私の好きな場所シリーズ第1弾
(急にはじまりました笑)
奈良の東大寺
小さい頃に行ったときは
ただただ 大きくて怖い
だったのですが。。
大人になってから
大仏様は、疫病や災いごとから国や人々が守られ、
平和であるよう願いを込め造られたことや
迷い苦しむ人々を救おうとされる方が、
大仏様なんだということを教えていただき
とても感動いたしました
また、これからも平和が続くように
今生きてる私たちが受け継いでいかなければ
という気持ちになります
毎年1、2回は行ってます
JR奈良駅、近鉄奈良駅から歩いて15分ほど
駅からバスにも乗れますが
道中、奈良公園があり、
鹿さんと戯れることができますので、
歩いて行くほうがおススメです
雨の日の鹿さんは、ワイルドです
大好評!海鮮シリーズ第4弾
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんばんは針灸師、柔道整復師の秀幸です
またまた海鮮シリーズをご紹介します
先日、北新地駅から徒歩10分ぐらいのところにある、
阪急3番街の「大起水産街みなと」に食べに行ってきました
食べる席はカウンターで4席しかありません
お友達数人と行動してる場合は行きずらいかも・・・。
しかし安くてパッとお寿司が提供され、
パッと食べることがて出来るので急いでる方にオススメです
G20大阪サミット
カテゴリ:スタッフからお知らせ
28日〜29日まで、G20 大阪サミットが開催されます
高速道路は大阪環状線全てが通行止めとなります。
詳細はこちらをご覧ください。
電車は動いてますが、地下鉄ニュートラムは規制があるようなので、ご注意下さい
ゴミ箱も封鎖…
当院は通常どうり診療していますので、皆さまお気をつけてご来院下さいませ
歌劇な噺劇
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんばんは!
院長の前田登貴子です
先日、当院の患者様が出演されるお芝居を観に行ってきました
場所は大阪あべのハルカス近鉄本店の中にある「近鉄アート館」
このお芝居は今年で4回目だそうですが、私は昨年も観に行かせていただき、とてもとても楽しかったのです
古典落語を題材に、お芝居が展開されます…
落語家さんの 桂九雀さんも出演され、落語の楽しみ方などのお話もありました。
来年は4月に予定されているそうです
皆様も機会があれば是非足をお運びくださいとっても楽しい舞台です
患者様のM様は、今も各方面の様々なジャンルのお芝居に出演され続けておられます。 これからもお身体にお気をつけいただき、ずっと応援させていただきますね頑張って下さい
朝焼け
カテゴリ:スタッフからお知らせ
おはようございます阪口です
午前5時頃
朝焼けが本当に綺麗で 興奮しながら写メを撮りました。
このグラデーションは、自然にしか創り出せないものだと思います。
本当に綺麗でした
誕生日♪
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんばんは鍼灸師、柔道整復師の秀幸です
私、前田秀幸は5月29日で28歳になりました
沢山の人達からお祝いのメッセージやプレゼントを頂きました
とても嬉しかったです
この一年を大切に生きていきこれからも堂島針灸接骨院で頑張って行きたいと思います
洋食の超人気店
カテゴリ:スタッフからお知らせ
おはようございます!院長の前田登貴子です
院長のグルメリポート ご紹介します笑
用事を済ませたとある木曜日…
いつも行列、行列の洋食の人気店 が、なんと誰も並んでない
そか…もう14時前だから…?
これは、チャンスと思い入店しました
場所は…大阪駅前 第3ビル地下2階
ぶどう亭
一番人気 と、表示のあったランチをいただきました
とろけるようなコロッケ、しっかりと身の詰まったサクサクの海老フライ…
そして洋食の王様 ハンバーグ(スープとご飯もお代わりできます)
デミグラスソースもタルタルソースもすごい美味しくて〜
それを陰から引き立てる 白ご飯はお米のひと粒ひと粒がとても美味しい…
さすが、行列ができる訳がわかる 完璧な洋食でした
とても美味しかったです〜
遅めのお昼ご飯になってしまったので、夜になってもお腹は空かなかったです〜笑
駅ビル有名店のひとつ…
ぜひ、ご賞味ください
備前国 岡山県!
カテゴリ:スタッフからお知らせ
おはようございます!受付の阪口です
桃太郎や、お笑い芸人の千鳥さんで有名な、岡山県へ行って参りました
目的地は備前国一宮
吉備津彦神社・吉備津神社です
初めての上、前日の夜に新幹線の切符買うほど準備不足にも程があったのですが・・・迷うことなくトラブルもなく、無事に参拝することができました
悪さする鬼を退治した桃太郎のモデルとなったのが
御祭神・吉備津彦大神様
神社周辺は、田んぼや川が広がり、田舎のおばあちゃんに会いにきたかのような懐かしい気持ちになりますが(私は田舎におばあちゃんいませんが)
鬼を退治し、平和に導いた神様がいらっしゃる境内は、とても厳格な雰囲気に包まれていました
帰りにはステキな出会いもあり、もっと世の中の役に立てる人になろうがんばろう
と思えた1日でした
WHO(世界保健機関)が鍼灸適応としている疾患
カテゴリ:スタッフからお知らせ
【神経疾患】
神経痛、麻痺、痙攣、自律神経失調、神経症、心身症、脳卒中後遺症、頭暈、肩こり、神経麻痺、筋肉痛、頭痛、めまい、不眠
【運動器疾患】
関節炎、関節症、肩関節周囲炎(五十肩)、関節リウマチ、ぎっくり腰、頸筋強直、むち打ち症、捻挫、腱鞘炎、腰痛症、外傷後遺症(骨折・打撲・むちうち・捻挫)、頚肩腕症候群、頚肩こり、各種スポーツ障害
【循環器疾患】
心悸亢進、高血圧、低血圧、動脈硬化症、動悸、息切れ、心臓神経症
【消化器系】
口内炎舌炎、歯痛、胃腸炎、胃アトニー、胃下垂、胃酸過多、胆石症、肝機能障害、胃・十二指腸潰瘍、下痢、便秘、痔疾患、消化不良、胆嚢炎
【呼吸器疾患】
風邪、風邪予防、咳嗽、鼻炎、偏桃炎、咽頭炎、気管支炎、気管支喘息
【泌尿器疾患】
ネフローゼ、腎尿路結石、膀胱炎、尿道炎、前立腺肥大、陽萎(インポテンツ)遺精、性機能障害、腎炎、尿閉
【内分泌疾患】
尿崩症、バセドウ病、糖尿病、脚気、痛風、貧血
【皮膚科疾患】
皮膚炎、蕁麻疹、帯状疱疹、ヘルペス
【産婦人科】
不妊症、月経不順、生理痛、冷え症、更年期障害、妊娠悪阻(つわり)、胎位異常(逆子)、乳腺炎、乳汁分泌不全、のぼせ、血の道(月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだち)
【小児科】
小児神経症(疳の虫、夜泣き症など)、小児喘息、虚弱体質、偏食、消化不良
【眼科】
仮性近視、眼精疲労、麦粒腫(ものもらい)、結膜炎、弱視、疲れ目、かすみ目
【耳鼻咽喉科】
耳鳴、難聴、メニエール病、鼻炎、中耳炎、鼻血、副鼻腔炎、蓄膿症、咽頭炎、扁桃炎、声枯れ等
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
https://www.dojima-hari.com/sinkyu/
初!生タピオカジュース!!
カテゴリ:スタッフからお知らせ
おはようございます
柔道整復師の秀幸です!
先日なんばの湊町リバープレイスにある、生タピオカ専門店「モッチャム」にタピオカジュースを飲みに行って来ました
一口飲んだら「美味しいー!」心がハッピーになりました
未体験のモチモチな食感がとても美味しいかったです
是非みなさんも飲んで下さい
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.