スタッフブログ

美味しいランチ(^O^)

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは!接骨科の秀幸です

先日はルクアの地下にある「出汁茶漬け+肉うどんえん」にランチに行きました

店内はカウンターで1人でも気軽に入れるお店でした

さらっと食べれて美味しかったです

はじめまして〜!

カテゴリ:スタッフからお知らせ

はじめまして

4月から堂島針灸接骨院の針灸科にて働く事となりました奥野と申します

初めてのブログ投稿となります

さて、本日は僕の趣味であるラーメンのおススメのお店を紹介したいと思います🍜

こちらのお店は大阪福島にある「燃えよ麺助」という開店前から行列ができる大人気のラーメン屋さんなんです(*^^*)

鴨の脂と鶏のダシのバランスが絶妙すぎて最高すぎるんですぜひ行ってみてください

ここだけの秘密です

ここの店ののれんを書いたのは有名な書道家晃鳳さんがお書きになられたものなんです。

阪神タイガースのスタンドで見られる選手の漢字タオルを書かれたのもこの書道家晃鳳さんなんです

それでは今日も暑い日に負けず頑張っていきましょう

優しさ

カテゴリ:スタッフからお知らせ

皆さまこんにちは〜

院長の前田登貴子です

令和時代になり、世の中の平和と皆様の幸せをより一層願います

先日、微笑ましい光景を目にしました

お母様が治療中、
いつも一人で待っているA君
退屈そうにしているのを見て、
スタッフが寄り添ってあげてました

A君は気持ちも落ち着き、楽しそうでした

ありがとうね

患者様が安心して治療を受けていただけるよう、できる限りの事をさせていただきます

 

今日も元気に診療いたします

幕末時代

カテゴリ:スタッフからお知らせ

おはようございます受付の阪口です

私は歴史が好きです。特に幕末時代

一番はじめに好きになった歴史上の人物は
吉田松陰先生

好きすぎて、吉田松陰先生の命日に、
山口県萩市の松陰神社へ参拝したことがありますひとりで(笑)

境内に入ったものの
恐れ多くて一人でソワソワ
松下村塾の前で、感激で震える。

循環バスに乗ってお墓まいり
生誕の地で萩の街を眺め
城下町をワクワクしながら歩いたり

本当に幸せでした

幕末時代が好きな方、ぜひ語りましょう

足の勉強会に参加

カテゴリ:スタッフからお知らせ

おはようございます!接骨科の秀幸です

先日、インパクトトレーディング社
米国・足病医学大学院の足部についての勉強会に参加してきました

少しでも足に悩みがあるかったはご質問してください

去年の事ですが…

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは!院長の前田登貴子です

ずいぶん暖かくなり、体温調節が難しい今日この頃…

お風邪などひかないようお気をつけくださいね

皆さま、お元気ですか?

昨年の事ですが…
11月の私の誕生日に思いがけないサプライズがありました

子供達が大きくなってから何年も行ってなかった USJに、息子と彼女が連れて行ってくれました
(行きたい〜行きたい〜と言ってたのを覚えてくれてたようです 笑)

お天気も良く、人は多かったですが 子供のようにはしゃいでしまった私…
とても、とても楽しい一日でした

一番乗りたかった フライングダイナソーは3時間半待ちで断念…

でも、ハリーポッター(←初体験)は2時間半並んで入ってきました

す、すごかったです…

連れてきてくれてありがとう〜
素敵な誕生日プレゼントをありがとう〜

毎日に感謝して頑張ります

れん と さら

カテゴリ:スタッフからお知らせ

院長の前田登貴子です

先日、久しぶりのお休みに、とてもいいお天気なので、我が家の愛犬 れん(クリーム色男の子10才)と、さら(ブラック女の子7才)を連れて、パン屋さんまでお散歩に行きました

青空の下、八重桜が満開でとてもきれいでした

ふたりともお外が大好きですが、なかなかお散歩に連れて行ってあげれなくてごめんね…

とても暖かく、春を感じます

よく歩き、途中 パンを買っている間も ちゃんと待っててくれました

よく歩いたね〜

また行こうね〜

手塚治虫記念館!

カテゴリ:スタッフからお知らせ

堂島針灸接骨院 受付 阪口です

先日はじめて、宝塚市にある「手塚治虫記念館」へ行ってきました

私はブッダしか読んだことがなかったのですが、
自然、動物、命、欲、差別、生き方、そして愛

手塚治虫さんが、数々の作品を通して伝えたかったことや、その生涯が詰まっていて、とてもワクワクしました

早速、ほかの作品も読みます

 

美味しかったランチ!

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは 接骨科の秀幸です

先日なんばウォークにある、「すしまる」にランチに行きました

ランチ時はとてもリーズナブルなお値段で食べることができ、女性のお客も沢山いるので、とても入りやすいです

今回は海鮮丼を注文しました

とても美味しいかったです

堂島針灸接骨院のロゴマーク

カテゴリ:スタッフからお知らせ

皆さまこんにちは院長の前田登貴子です

4月からスタッフも増え、制服も新しくなり、新しいメニュー(関節「可動域」改善法)も好評で、新生堂島としてスタートしています

当院のロゴマークをご紹介します↓

優しさと元気なチームワークを現すオレンジ色のサークルの中には、鍼(真頭皮針)と、病気の改善を意味する生命力豊かな緑色のリーフが象徴されています。

私達は、患者様の健康の為に 最善を尽くします

▲