スタッフブログ
日本の美術
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは![]()
堂島針灸接骨院 阪口です![]()
先日、はじめて大阪市立美術館へ行ってまいりました。

お目当は、葛飾北斎(かつしか ほくさい)さんの作品です![]()
あまり絵に興味のない方でも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか![]()
富士山を題材にした風景画シリーズ
『冨嶽三十六景(ふがくさんじゅうろっけい)』
を描いた方です。
こちら↓

北斎さんは江戸時代に生まれ
6歳の頃から絵を描き始め
90歳になるまで生涯絵を描き続けました。
死を目前にした北斎さんは
「せめてもう10年、いや、あと5年でもいい、生きることができたら、わたしは本当の絵を描くことができるのだが」
そう言葉を残し、亡くなられたそうです。
そのように、常に向上心を持ち、自分の人生を賭けて描いた一枚一枚には、素人の私が見てもその思いと情熱が伝わります。
胸が震える とは、このことか!
と思うほど感動しました![]()
そして、帰りに衝動的に購入しました![]()

つるとんたん
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です![]()
先日、北新地にある「つるとんたん」にうどんを食べに行きました![]()
店内は全て和室でとても落ち着く空間でした![]()
あっさりしていて美味しかったです![]()

リトルマーメイド
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま、こんにちは 院長の前田登貴子です![]()
先月、私は劇団四季の「リトルマーメイド」を観に行ってきました![]()


連日の満員で、今年の4月からチケットを取り続け、やっと8月の公演分を手に入れることができました![]()
ずっとずっと観たかった 劇団四季の「リトルマーメイド」![]()
でも…二階の後方から3列目…
でも…嬉しい…![]()

それでもずっと楽しみにしていた舞台です![]()
アンデルセンの「人魚姫」が原作ですが、ディズニーの「リトルマーメイド」はハッピーエンドになります![]()
色鮮やかな海の世界…
まるで泳いでいるかのような、宙を泳ぐアリエル…
とても、とても素敵でした![]()
オペラグラスを持参して正解![]()
二階の後方のお席でしたがとてもよく見え、幸せな時間を過ごすことができました![]()
四季劇場の下のフロアで、タイ料理をいただき…![]()


この夏2回目のかき氷…![]()
イチゴミルク氷

久しぶりに梅田でゆっくりした一日でした
このような時間を過ごすことができて、感謝です
ありがとうございました![]()
ひさしぶりの登場U^ェ^U
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは![]()
堂島針灸接骨院 受付 阪口です。
今回は ひさしぶりの登場
愛犬 りら🐶![]()

先日 散髪してもらいました![]()
もじゃもじゃだったのが。。

体中がすっきり〜![]()
![]()

この、顔を隠す仕草にいつも癒されます![]()
手がかわいい![]()
生クリーム専門店
カテゴリ:スタッフからお知らせ
おはようございます!
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です![]()
先日、阪急梅田駅のビッグマン近くにある「生クリーム専門店ミルク」のソフトクリームを食べにいきました🍦
濃厚でとても美味しかったので、
みなさんも是非食べてみて下さい![]()

腱板損傷(肩の痛み)その4 症状
カテゴリ:スタッフからお知らせ
腱板損傷(肩の痛み)
主症状は肩の運動痛、夜間痛、拳上力の低下である。
断裂部に圧痛がある。棘上筋腱全層断裂では、大結節近くで腱の欠損を触知できる。
発症後3週間以上経つと棘上筋と棘下筋に限局した筋委縮が出現します。
部分的な断裂の場合であれば、当院での施術も可能です。
このような症状でお困りの方は当院までご相談下さい。
堂島針灸接骨院 TEL:06-6345-1000
https://www.dojima-hari.com/bone-treatment/
院内リニューアル!【写真付き】
カテゴリ:スタッフからお知らせ
8月19日(月)リニューアルオープンいたしました![]()
ベッドは針灸科が6台、接骨科が4台、(イス席2台)
そして個室の特別室に1台、合計11台ございます。

壁を壊して広々空間に生まれ変わりました![]()



お子様も安心して治療できる床がカーペットの個室もございます。
もちろん大人の方も使用可能です。

ロッカーもございますので安心して施術が受けられます![]()

受付カウンターも患者様を明るくお迎えお見送りできるように設計しました![]()



当院は、国家資格保持者スタッフにより 「難病(パーキンソン病・てんかんなど)や慢性病治療(肩こり・腰痛・頭痛など)」や 「スポーツ障害」 「交通事故の後遺症」 「急性期疾患(捻挫・打撲・ 挫傷など)」 などによる お身体のお悩みを治療いたします。
当院は「鍼灸治療」「接骨治療」「からだ改善治療」の三科体制です。
患者様のお辛い症状をいち早く取り除く様ご提案させていただき、患者様に寄り添いサポートさせていただきます。
患者様の症状改善に全力を尽くし、笑顔溢れる院を目指しています。
スタッフ一同、ご来院を心からお待ちしております![]()
プロカメラマンによる写真撮影
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さまこんにちは![]()
院長の前田登貴子です。
内装工事も終わり、リニューアルした我が、堂島針灸接骨院…![]()
8/25(日)は、診療後にリニューアルした院内をプロカメラマンにお願いし、撮影してもらいました![]()


光の入り方など細かなところにも気を配り撮影していただきました![]()
さすが
プロですよね![]()

↑これは私のスマホですが、ホームページ内に掲載しますので、皆さま乞うご期待を![]()
皆さまのご来院を心からお待ちしております![]()
加賀一の宮
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは
受付 阪口です![]()
先日、日帰りで 加賀百万石、石川県へ行ってまいりました![]()
はい。。
お察しのとおり、神社参拝が目的です![]()
ということで
好きな場所 第4弾![]()

●白山比咩神社(しらやまひめじんしゃ)
●御祭神 菊理媛尊(くくりひめのみこと)
●アクセス方法(電車の場合)
JR「金沢駅」→「西金沢駅」→北陸電鉄に乗り換え
「鶴来駅」下車→タクシーでワンメーター
古事記によると、イザナギ大神とイザナミ大神の夫婦ケンカを解決、仲直りさせたのが菊理媛尊様だといわれており、以来縁結びの神様とされています![]()

御本殿へ到着するまでに、杉やケヤキ、カエデが茂る表参道が続きます。
その途中には琵琶滝![]()

白山から長い時間を経て流れ着いた水が、滝となって流れているそうです![]()
澄んでいて、とても綺麗です。

さらに登っていくと、右手には御神木の老杉。
なんとこちらの老杉、800歳だとか
鎌倉時代から存在しているんですね〜。。![]()
また、表参道の入り口には 「おはぎ屋」さんという地元の食材やお土産が買えるお店があり、お食事も可能![]()
おはぎソフトが有名ですが、十割そば、おうどん、笹寿司、などもあります![]()
お店の方も明るく親切丁寧で、居心地が良くて好きです![]()
写真を撮っていないので、、もしよろしければ
いっぷく処 おはぎ屋
↑で雰囲気やメニューなどご確認ください![]()

自然豊かで、澄み切った空気に癒され
おみくじの内容に身が引き締まり
新たな心で 自分の人生をしっかり歩んでいこうという気持ちにさせていただいた、良き参拝となりました。
ありがとうございました![]()
![]()

沖縄料理(^^)
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんばんは![]()
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です![]()
先日梅田の阪急メンズ館にある「ハイサイ」に沖縄料理を食べに行ってきました![]()
普段スーパーであまり売っていない食材を食べることができて美味しいかったです![]()
席は全席禁煙
なのでタバコが苦手の方も行きやすいかも![]()



デザートに「ブルーシール」のアイスクリームを食べました🍨
みなさんも是非行ってみて下さい![]()
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.

