スタッフブログ
息抜き🥤
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
先日、お休みの日に少し気分を変えようと家から少し離れたところにある、とある場所で朝ごはんをする事にしました。
『サンドイッチセットのつもり セット』でございます🥪☕😙
この後、サラダのフォークを忘れた事に気付き・・
ハンドスタイルで少し大変でした・・😵
ぼくの住んでいる地域はお家から少し車で走ると、山の近くに行けます🚗‥
パラパラと雨が降っていましたが、無理やり出かけて来ましたので、残念なのか綺麗なのかお山に幻想的に霧がかかっております・・🗻
ちなみに余談ですが、この電柱は撮った角度もあるのか、少し倒れてきそうです・・💦
この様に田畑も広がっていますが・・
随分と見にくいですが、小っさ〜く白っぽい「京都タワー」も見えたりします🗼
少し気分を変えたお休みでした〜😊
新しいことを、
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です☺︎
最近、当スタッフ竹村さんの影響もあり、落語にどハマりしております🙏🙏
小さい頃は、(申し訳ないですが)落語はつまらない印象がありました😂💦
しかし、大人になった今見てみると、、
噺家(落語家)さんが声色や仕草を交えて、老若男女すべての登場人物を演じ分けることで、状況を自分でイメージする💭
ということが、私の中では斬新でおもしろく感じ、また、演じてる際の噺家さんの熱意に惹かれました😂
好きになった噺家さん(桂米團治さん)の落語会が、京都の松尾大社で行われるとのことで、ワクワクしながら行ってきました😂😂🙏☀️
本当におもしろかったです!😂☀️
ちなみに。。☝️
・いつもと違うことを体験する
・好きなことをする
・知らないところに行く
なども、ドーパミン(ポジティブで意欲的、やる気を起こさせるホルモン)が分泌されると言われております🙌🔥✨
皆さまも、たまには好きなことをやってみたり、好きなところに行ってみたりしてださい☺️☺️
色とりどりの春の花々…🌸
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜院長 前田登貴子です
ずいぶん暖かくなりましたね☀️
お休みの日に衣替えの為、衣類の整理をしてから愛犬サラとお散歩に行きました。
いつもの散歩道では桜が終わり、ツツジやさつきやいろんな春の花々が咲いていました☺️🎉🎉
色とりどりのお花があるとテンションが上がりますね〜🥰
今年も綺麗に咲いてくれてありがとうございます〜✨✨
見つめ合い
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは😃
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
この前、親戚の家に遊びに行った時に、家のワンちゃんがネコと見つめていました😊
ネコもぬくぬくで気持ちよさそうでした😊
家のワンちゃんもずっと座っていました!
親しみやすく
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
私は神仏が好きなのですが🙏☀️
神仏をかわいく親しみやすく描くことも好きです😊🙌
悪をやっつける武神でもあり、七福神でもある毘沙門天さまが、実は船酔いしやすかったりしたらかわいいな😌と思ったのと同時に、、
普段強くてたくましい毘沙門天さまが船酔いしてる姿を見て、おもしろがってる弁才天さまがいるとなお楽しいなぁと思い、描きました😂
ちなみに。。
毘沙門天さまは、人々の厄を払い強運(勝運、金運、開運、健康運など)をもたらしてくださり
弁才天さまは、音楽や芸術、人と人の意思疎通(コミュニケーション力)を授けてくださる神さまです🙌✨
低気圧🌧
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
近頃は季節の変わり目もあり、よく雨が降りますね☔
ぼくの家には雨が降るとガラスの山に雲が
かかるおもしろい瓶(?)があります😊
晴れていると・・
雨が降って気圧が下がってくると・・
瓶全体に雲がかかっている事もあるのですが、この日はここまででした‥😅
🌧雨は一般的に気圧が低下している日に降りますが、大気の気圧が下がる事で身体にかかる圧がゆるみ、体内の血管が膨張する傾向があります。🫀
自律神経の働きが低下すると、この変化に正常に対応する事が難しくなり頭痛や体調不良の原因になる事もあります。
無意識の間に体は快適になる様にいろいろと仕事をしてくれています。
ほんの10〜20分でもリラックスできる時間をとって、心と体を休める習慣をつくっていきたいですね😊
休日散歩🚶
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
先日お休みの日に高槻にある『安満遺跡公園』に行って来ました。
広くてきれいな公園でした😊
弥生時代の遺跡がある公園で、中には遺跡体験等が出来る施設や飲食店、展示館などもあります。
屋根付きの芝生広場などもあり、様々な活動が出来る様にもなっています。
キッズ広場なんかもあります🏃♂
この公園では水田などの「生産域」、お家スペースの「居住域」、お墓がある「墓域」の3つの要素がまとめてあり、弥生時代の人々の暮らしぶりをたどる事が出来る様になっています。
これは竪穴住居の様です🏡
これはお墓だそうです。
せせらぎ川なんかも再現されてます🐦
お弁当なんかも食べれそうです😙
最後に大きな栗の♪・・
木ではなくて、これは「マメナシ」という木の様ですが、ここでひと休みして帰りました🚶
また機会があれば、立寄ってみて下さい〜😊
いちごジャム
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは〜院長 前田登貴子です😊
患者様の奥さまから手作りのジャムをいただきました❣️
今回は、いちごのジャムです🥰❤️
プロ級の腕前の手作りジャムに、毎回感動です🎉🎉
私はパンが大好きなので、パンにつけたり、プレーンヨーグルトと一緒にいただきました。
手作りなので、甘さ控えめでいちごが丸ごと入ってるので、ビタミンも摂れますね〜☺️
いつもありがとうございます✨✨
タケノコ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは😃
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
先日、親戚からタケノコを頂きました✨😊
久しぶりのタケノコ✨
炊き込みご飯にして食べようと思います!
朝日。
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
結構前に撮った写真ですが。。
太陽が昇り、徐々に明るくなるこの雰囲気がたまらなく好きです🌅
日光を浴びると、ストレスを軽減させる幸せホルモン、セロトニンが分泌され
免疫力をあげるビタミンDが作られると言われています💡
人々を元気にするパワーを込めて毎日照らしてくれていると考えると、ありがたく、愛おしいですね🙏
太陽さん、いつも光を与えてくれて、明るく照らしてくれて、ありがとうございます☀️☺️
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.