スタッフブログ
THE DOG FACE
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です🐶
本日は、久しぶりに登場です!!
飼い犬、リラですU・x・U

THE DOG FACE (笑)の服を着せられ、心なしがご機嫌な様子☺️(いつも写真撮られることを嫌がるのですが、今回はジッとしてました😂)
パーカー似合うね🐶❤️
でも、丈が短いね😂笑
母 81歳✨
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さまこんにちは😊 院長 前田登貴子です
お正月に母の所へ行き、お節料理を一緒に食べ、六甲山へドライブしてきました

昨年、大病を患いましたがお陰様でとても元気になりました☺️ (ご心配いただいた方々、本当にありがとうございました🙏)
今年81歳になりますが、陰ながらいつも応援してくれる事に感謝です…💕 面と向かってなかなか言えないけれど…いつもありがとうございます☺️💕
ちょっと行ってみました🌄
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは😌🙇
鍼灸あんまマッサージ師の中別府です🙌
先日、お休みの日に京都の下鴨神社と銀閣寺に1人で行ってまいりました😂
今年の干支は「寅」ですね🍀

下鴨神社にも格好いい寅の絵がありました😌
因みに各、干支ずつ何か言葉が書いてありました😆
私は「午」なので一応パシャリ、、🙌

あんまり、何て書いてあるのか正直分かっておりません、、、笑😂🙏
最後に、産まれて初めて行きました、「銀閣寺」の写メです😌🍀
金閣寺に比べると、控えめな感じですが、控えめなところが私にピッタリだなと思いました😄笑
因みに「金閣寺」にはまだ一度も行ったことありません😉



京都東山、、、
京都ってやっぱりいいですね🖤
ここまで読んで下さり、ありがとうございました☺️
患者様の育てた新鮮なお野菜
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま、こんにちは〜 院長の前田登貴子です😄
パーキンソン病を患っておられる患者様から、ご自身が育てたお野菜をいただきました💕
土を耕したりするのは息子さんがして下さるとの事ですが、毎日お水をあげたり、青虫や雑草を取り除いてたり…愛情込めて育てられた新鮮で大切なお野菜です🥰


小松菜は、鶏肉と炊いて…

ほうれん草は、シンプルにお浸しに…

どちらも美味しくいただきました😋
ありがとうございます🥰🙏
お日様の下で、これからも楽しく野菜を作って下さいね😊👍
ありがとうございました💕
ありがとうございます😊
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは😃
統括科長の秀幸です。
先日、患者様から『萩の月』を頂きました!
僕がカスタード好きだと知って選んでくれたそうです😊
味はとても美味しくてパクパク食べてしまいました😁
いつも美味しい物ありがとうございます♪


中央公会堂
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です😌
何ヶ月か前になるのですが、生まれて初めて中央公会堂を見てきました😂(しかも中央公会堂と知らずに、海外っぽい建物ステキ😍と思いながら見てました)

大阪証券取引所の前の五代友厚さんの銅像を眺めたり、建物の中に入ってみたり☺️
大阪市立東洋陶磁美術館の側に置いてあった謎の図形の人形を撮りまくったり。。(この図形人形、どういう意味で置いてるのか分かりますか?😂)
街並みも綺麗ですし、また探索に行きたくなりました😊✨
もちもちの栄養菓子!
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です🐯
いつも遠方からお越しくださる患者様よりいただきました、お土産を紹介いたします😊
⚫︎ういろう⚫︎

ういろうって初めて食べたのですが、もちもちしてて甘さ控えめ、めちゃくちゃ美味しかったです!😊(もちもち大好き😭❤️笑)
ういろうの発祥とか歴史を調べてみると📝
1️⃣江戸時代にはすでに日本各地に製法が広まり、製造販売が行われるようになっていた。
2️⃣原材料や製法は、製品や地域によって変化に富み、味、食感、見た目にはさまざまなものが存在する。
とのこと💡
いただいた「ういろう」は米粉で作られており、だからモチモチしてるんだと思いました😊✨(羊羹のような感じだと勝手に想像していたのでびっくりしました😂)
他にも、胃腸が弱かったり、病後、成長期の子ども、産婦さんなども安心して食べられる「栄養菓子」でもあるそうです😊✨
K様、いつもお心遣いいただきまして、本当にありがとうございます😭🌅✨
そして、毎回会うたびに楽しくお話ししていただきまして、ありがとうございます😂😂笑
久し振りに😌
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは🙇
鍼灸あんま師の中別府です😃
実家に帰省した時に、ちょっと気分転換と懐かしい気分になりたくて白鳥がいる池に行ってきました😄

この角度可愛いですよね笑😍
この子がおそらく一番のボスでした😂
羽を広げたらとても威圧感があり、予想以上に大きく立派でした😌
昔から私の家の近くにある藺牟田池(いむたいけ)には白鳥とあひるやかもがいっぱい集まります😌
人慣れしてるので、餌をあげようとすると、、

こんな状態から、一気に↓

こんな感じにいっせいに寄ってきます笑😄
あひるさんも、かもさんも、近くでみると本当に可愛いですよ🍀
とっても癒されました🎵
また会いに行きたいと思います😃
今日から十日戎
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さまこんにちは〜
院長 前田登貴子です
2022年が始まってもう9日となりました
はやっはやっ早すぎますね…🤣笑
今日から3日間は、「十日戎(とおかえびす)」といって、西日本では七福神の恵比寿(えびす)さま(商売繁盛の神、漁業の神、五穀豊穣の神様)をお祀りするお祭りです。
9日を宵戎(よいえびす)10日を本戎(ほんえびす)11日を残り戎(残り福)といいます👍
大阪の今宮戎神社・兵庫の西宮神社・京都の京都ゑびす神社は、日本三大えびす神社と呼ばれているそうです🙏 行かれた方も多いはず…😊
コロナ禍なので、屋台も福男神事もありませんが、コロナが終息し日々安心して暮らせる世の中になるようお祈りしたいですね

お寿司🍣
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは😃
統括科長の秀幸です。
先日、患者様に前々から凄くオススメされているお寿司屋さんに行ってきました!
ネタも大きくて、お値段もリーズナブルでとても美味しかったです🍣
場所は天6にある『春駒』です。
良かったら一度行ってみて下さい。


プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.

