患者様の声【症状別】

発達遅滞(4歳 男児)

1歳半健診にて発達の遅れを指摘され、現在発語は「ぞうさん」「りんご」等、単語が少し出る程度。
便秘気味で6日に一度ぐらいしか便が出ない、というお子様が来院されました。

初診小児鍼灸治療終了後、喃語が多くなり、一日中何か話している事が多くなった。
「便も2日後に出ました」とのご報告を受けました

その後も週に一回のペースで治療継続中で
「単語が増えてきた」「声マネが出てきた」「理解力も上がり、自己主張がハッキリしてきた」等、ご両親からご報告を頂いています

現在も継続治療中です

▲