患者様の声【症状別】
-
症状別カテゴリ
肉離れ【口コミ投稿より】
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
地方からの出張中にふくらはぎを肉離れし、これはまずいとWEBで探して、神頼みの気持ちでこちらに駆け込みました。
結果は大正解!!
ありがとうございました!! だいぶ痛みが和らぎました。
頭に鍼を打つのは初めてでしたが、バッチリでした!
院長先生の施術も最高でした。スタッフのみなさんの対応も言うことなし。
こんなに気持ちのいい治療院さんは珍しいですよ。
とにかくオススメします!!!
<スタッフコメント>
早速のご投稿、ありがとうございます!!(^^♪
その後、ふくらはぎの状態はいかがでしょうか?
かなりお辛かったようでご自分でされたテーピングの跡が痛々しかったです(;_;)
長い時間の出張お疲れ様です・・あと少しお仕事がお有りとのことですので、どうぞ無理されませんよう陰ながら応援させていただきます♪
またご来院をお待ちしております(#^.^#)
ありがとうございました♪
しんきゅうコンパス口コミ投稿より
https://www.shinq-compass.jp/salon/review/2496/
腰痛(50代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
普段から無理ない程度でジョギングをしているそうですが、大阪マラソンに当選し慌てて練習時間と距離を増やしたため腰痛を起こしたそうです
初診時、腰が伸びにくく、やや腰が曲がった状態でした。
こういった場合、腰部の関節の可動域を付けるようにするのと鼠径部から腰部についてくる股関節前面部分の筋緊張を緩和してやることにより腰が良く伸びるようになります。
腰が伸びやすくなり痛みも軽減しましたが、継続療養中です
大阪マラソンに出走される方が数名来院されていますが、無事怪我の無いように完走してください
首の痛み、上げづらい(60代 女性)
カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状
当院に通院し始めて4年目になる患者さまです。当時は、首が下に向いて前を向く事が出来ず、痛みもあるという事で治療に来られました。
症状
⚫︎首・肩コリ
⚫︎前を向きにくい
⚫︎腰痛
経過
治療開始15回目位までで、首の痛みが減り、前を向き易くなりました。それからも治療をずっと継続されているので少しずつ身体全体的が良くなられています。最近では、治療後は身体が軽く歩く距離も増え、ちょっとした力仕事をしても以前程疲れにくくなったそうです
長年時間を過ごして出てきた慢性の症状は、すぐに全部が改善しない事もありますが、継続して治療する事で良くなってきます
膝の痛み(40代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
ランニング中に右膝が痛くなり来院された患者様です。
来院時、歩行は問題なく行えていましたが、ランニングをすると痛みが出るので、距離を伸ばせないといった状態でした。
こういった場合にはまず、痛みの場所を特定する為に半月板や靭帯などの検査をしますが、それらのテストでは痛みが出ることはなかったので、圧痛点を調べていると膝蓋骨周辺に痛みがあるのを確認できました
さらに調べると、右の大腿四頭筋(前ももの筋肉。膝蓋骨の動きと関係する)に目立った硬さがあったため、今回の痛みは「大腿四頭筋の硬さによって膝蓋骨の動きが悪くなったことによるもの」だと予想されました。
治療としては、大腿四頭筋をしっかりと緩め、その上で膝蓋骨の動きを滑らかにするように動かします。さらにご自宅での大腿四頭筋のストレッチ方法をお伝えし、毎日していただくようにしました。
今回の場合、強い痛みはなかったので、3回程の治療で改善され、今では週末のランニングも楽しんでいただいております
膝の痛みは、筋肉からくるものなのか、関節からなのか原因をしっかりと特定し、治療することが何よりも大切です。
セルフケアで取れない痛みは、ぜひお早めにご相談下さい。
耳鳴り(40代 男性)
カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状
2週間前から突然「左耳にキーンという音が鳴り始め」一日中鳴っている。吐くほど辛く、最近は夜も眠れない。
という症状を訴えてご来院されました。
2回目受診後
直ぐに耳鳴りが元に戻ってしまったが少し音が小さくなった時があったとの事。
3回目
30分くらい音が消えた時があった。吐き気が全く無くなった。
5回目
2時間音が消えた時があり、今も少し音が小さめ。
7回目
音の感じが変わってきた。治療中も「今、全く鳴ってません」との事
まだまだ調子に波がありますので、更なる改善を目指して継続治療中です
孫のチック症治療に伺いました。【口コミ投稿より】
カテゴリ:小児の難病・その他
孫が鼻を鳴らすチック症にかかり、悩んでました。
25年位前、下の娘の体が弱く困っていた時、大阪で有名な針治療されてる先生にかかっていた事を思いだし、さっそく連絡しましが、その当時の先生(お父様)はお亡くなられて、今は娘さんが院長先生でこちらで鍼灸院をされています。
さっそく孫を連れて伺いました。院長先生に治療していただき、針治療していただいている時痛いところがあったら言ってね、先生の所は痛い治療はしないからとおっしゃられ、孫も安心して治療していただいています。
何回か通ううちに、少しずつ改善され、4ヶ月過ぎた頃にはほとんど症状が無くなりました。
今は月1回になり、本当に感謝しています。
エキテン口コミ投稿より
https://www.ekiten.jp/shop_713602/review/
脊髄小脳変性症【口コミ投稿より】
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
主人が小脳変性症という診断を受けてから、ほぼ毎週治療をしていただいて、もう4年目になります。毎回治療の後は体が軽く、動きやすくなりますので、1週間に1回の治療は欠かせません。
有効な治療がない病気ですが、今でもなんとか自分で歩き、仕事も続けられる状態を保てているのは、こちらでの治療のおかげと思っております。
全く立てない状態になってしまった時、こちらでの1回の治療で元の状態に戻していただいたことが2度もありました。
もしこちらでお世話になっていなければ、あのまま車いすでの生活になってしまったかもしれず、とても感謝しています。
先生方、スタッフの方、皆さんとても親身に接してくださることにも感謝です。
往復3時間かかるため1週間に1度しか行くことができませんが、今後も今のペースで治療をお願いして、よい状態を維持していけたらと思っております。
エキテン口コミ投稿より
https://www.ekiten.jp/shop_713602/review/
肩関節痛(50代 女性)
カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状
「起床時に右肩を少し捻ったような感じがしたけど、特に痛みがきつくなく、そのまま痛みが引いて行ったので忘れていたけれど、次の日の朝もやはり痛みがあり、だんだんと痛みが強くなり、1週間程で手が上がらなくなってきた」との事で来院された方です。
お身体を診た所、患部はやや腫れた状態で夜間の痛みが強く眠れなくなってきたとの事でしたので、こういった場合は無理に動かさずに、炎症症状を鎮める施術を施し炎症症状が改善した所で運動療法を施します。
運動療法を始めたころは痛みが強く辛い状態でしたが、徐々に可動域が広がり約3ヶ月と時間を要しましたが痛みと可動域は改善しました
過敏性腸症候群(高校生 男子)
カテゴリ:その他の慢性病
10歳の頃から腹痛を訴える様になり、下痢をよくする。学年が上がるにつれて遅刻や欠席が多くなって来たのと、学習面での心配もあり来院されました。
症状
・腹痛(授業中にも痛くなる)
・週に2〜3回調子が悪くなる
・集中力がない
・授業中に眠くなる
経過
治療を開始してから、あまり下痢をしなくなり、腹痛も普段はある時もありますが、学校ではあまり起こらなくなりました。集中力も劇的にとは行きませんが、頑張って眠らずに授業を受けれたり、テストの解答を全て埋めれたりと少しずつ良い変化が見れていました
現在は、学校等が忙しくなり一旦治療終了しました
色々とよくなってきた!|パーキンソン病(70代 男性)
カテゴリ:パーキンソン病
1年前から身体が重く、動きが悪くなり病院でパーキンソン病と診断。
脚腰の動きにくさ、歩行時の左くるぶしや右足親指の痛み、便秘、不眠といった症状を訴えてご来院されました。
(初診終了後)よく眠れた。便も出ましたとの事
(治療3回目)便通良く、寝つきも良くなってきた。右足親指痛だいぶマシになった。
(治療4回目)左足くるぶし痛もマシになり、脚腰が少し軽くなってきた
との嬉しいご報告を頂きました
更なる改善を目指して継続治療中です
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.