スタッフブログ
秋さかな
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
秋の魚といえば、さんまですが…🐟
『鮭』も、秋の魚ですね😙

鮭は薬膳では、おなかを温める作用があり、気を補い胃腸の機能を強化して貧血や冷え症の方に良いとされています。
また疲労回復にも役立ってくれます。
栄養的には…
①カルシウムやマグネシウム(ミネラル)
→骨や筋肉の引きつりを防ぐ
②ビタミンD
→骨の健康維持
③ビタミンB
→疲労回復
④DHA・EPA
→良質の脂(オメガ3) 脳細胞の構築に必要、 血液をさらさらに…
⑤アスタキサンチン(色素)
→強い抗酸化作用、細胞を元気に保つ
また、選ぶ際にはできるだけ身が赤く引き締まっているもので、 天然のものが栄養があって良いそうです。
今日のメニューに焼き鮭でもいかがでしょうか~😊🐟
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.

